- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 斎藤ちはる 森千晴 今井春花 荒井理咲子 三山賀子
オープニング映像のあと、出演者らが挨拶。住田アナウンサーは木曜日までお休み。
- キーワード
- 住田紗里
日本航空が大阪関西万博に向けての特別機をきのう公開した。万博の公式キャラクター・ミャクミャクとガンダムの機体が描かれた「JALガンダムJET」。バンダイナムコと日本航空が展開。日本航空では、特別仕様のガンダムのプラモデルがついたパッケージツアーの販売も行う。
日本全国の気象情報。
- キーワード
- 渋谷区(東京)
今日1日の星座占い情報。
- キーワード
- エミール・シェラザード
セブン&アイホールディングス・井阪隆一社長が退任する方向であることが分かった。関係者によるとセブン&アイHDは井阪社長が退任し、後任に社外取締役・スティーブンヘイズデイカス氏を起用する方向で最終調整に入った。セブン&アイで外国人がトップに就任するのは初めて。セブン&アイHDはカナダのコンビニ大手から買収提案を受けていて、対抗策として、創業家が自社買収することを検討していたが、資金調達ができず白紙となっていた。
政府は保有している備蓄米について来週月曜日から入札を実施すると発表。申込みの受け付けを始めた。政府は21万トンの備蓄米の放出を決めていて、初回分は2024年度産10万トンと2023年度産5万トンの入札を受け付ける。参加できるのは大手の集荷業者。引き渡しは落札され次第。早ければ今月下旬には店頭に並ぶ可能性がある。
- キーワード
- 備蓄米
今年秋に収穫される米について、JA全農にいがたが農家からの買い取り価格を前年比3割強引き上げることを決定。ほか産地へも波及し価格を押し上げるとの見方が強まっている。背景にあるのは、JAの集荷競争への危機感。(日本経済新聞)
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまがきのう、成年の記者会見に臨まれた。皇室の在り方について「天皇陛下のお考えのもと人々の暮らしや社会の状況に目を向け続けることが重要だと思います」など述べられた。家族、結婚についても語られた。成年式はことし9月6日に臨まれる。
ユニクロの「感動パンツ」は10周年。これを記念する新商品発表会が行なわれ、来月より新社会人となる大学生らの悩みに応える「感動着回し講座」が開催された。
「天久鷹央の推理カルテ」の番組宣伝。
「家政夫のミタゾノ」の番組宣伝。
オープニング映像のあと、出演者らが挨拶。
東京建物が行っている東京・八重洲の再開発の名称が「トフロムヤエス」となった。湯治体験、給茶のなどのサービスもある。東京駅に直結し地下にはバスターミナルも開設。交通の利便性も期待されている。
- キーワード
- TOFROM YAESU東京建物東京駅
きょう関東甲信で夕方以降広い範囲で雪。予想降雪量は関東北部の山地、甲信地方で30cm。関東北部平地で15cm、関東南部平地10cm。東京都心含め市街地でも積雪のおそれ。今夜からあすにかけて交通機関に影響のおそれがある。路面凍結でスリップ事故などに注意。
東京・世田谷区・桜神宮から中継。河津桜が見ごろとなっている。先月10日に開花し、先週の暖かさで満開に。縁結びの木とも呼ばれている。見頃は今月中旬まで。
日本全国の気象情報。
- キーワード
- ウェザーニュース
伊藤忠の女子寮が公開され全室に大谷翔平が愛用しているマットが置かれている。4月から93人が入居予定。快眠マットレスはアプリに連携している。また高級家具も備え付け。ラウンジ、シェアキッチンもある。
2年ぶりに横浜DeNAベイスターズに復帰したバウアーが入団会見。バウアーは「日本に横浜に戻って来られてうれしく思います」と述べた。メジャーリーグで5年連続2ケタ勝利。2020年にサイヤング賞を受賞している。目標は「沢村賞」という。1年契約で総額約9億円。