TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京科学大学」 のテレビ露出情報

戦後最悪の火山災害となった御嶽山の噴火から10年。群馬・草津白根山を研究している東京科学大学・草津白根火山観測所・寺田暁彦准教授。周辺に設置した地震計などで観測を行っている。7年前、寺田准教授はドローンを使って火口の水を採取する観測方法に取り組み始めた。火口の水の成分と火山活動の関係を調べている。寺田准教授は「火口の水に含まれる塩化物イオンはマグマから来ていることが分かっている。この物質の量をモニタリングすることができる。ドローンは火山観測の現場を大きく変える可能性を秘めている」という。
この10年で人工衛星を使った火山観測も大きく進歩した。人工衛星「だいち2号」は電波を使って地形をクリアに観測することができる。防災科学技術研究所・小澤拓主任研究員によると、地中でマグマなどが移動すると地面が膨らむなど変化することがある。小澤主任研究員は「センチメートル、ミリメートルの制度で地面の変化を捉えることができる。火山活動に伴う地殻変動を測るのに非常に有効な情報として使える」と話す。ことし4月にはだいち2号の後継機「だいち4号」が打ち上げられより広い範囲を観測でき頻度も増えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月10日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!9人の医師・専門家が教える!昭和の当たり前はもう古い!?令和の新常識BEST20
令和の新常識、1日3回の歯みがきが高血圧リスクを下げる。2022年イタリアで発表された論文では1日3回以上の人たちは高血圧になる確率が19%低かったという。歯周病になると歯周病菌が血管に侵入し、血管が炎症を起こし硬くなり血圧が上昇すると考えられる。心筋梗塞を起こした人の血管から歯周病菌が見つかることもある。磨き残しを減らす方法は歯間ブラシがオススメ。歯ブラシ[…続きを読む]

2024年10月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
東京工業大学と東京医科歯科大学が統合した東京科学大学がきのうスタートした。東京科学大学は2つの大学の学部や大学院は引き継ぎ、新たに3つの研究組織を立ち上げ、医学、歯学、理工学それぞれの強みを連携させた研究や開発を進めていく。

2024年10月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
東京工業大学と東京医科歯科大学が統合して、昨日新たに「東京科学大学」としてスタートした。2つの大学の学部や大学院などは引き継ぎ、新たに3つの研究組織を立ち上げ、医学・歯学・理工学のそれぞれの強みを連携させた研究や開発を進めていくとのこと。大学の略称は「Science Tokyo」を広く使い、グローバル展開を目指すとしている。

2024年10月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
今日、東京工業大学と東京医科歯科大学が統合して「東京科学大学」が誕生した。最高水準の研究や教育を行う指定国立大学法人同士の統合は初めて。初代理事長に就任した大竹理事長は記者会見で「科学の進歩を担い、科学の力を社会に還元し、世界最高水準の科学大学を目指す」と述べた。

2024年10月1日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
東京工業大学と東京医科歯科大学が統合し、東京科学大学が1日、誕生した。東京科学大学では、統合前の2つの大学の学部や大学院などはそのまま引き継がれたうえ、3つの研究組織を立ち上げ、医学や歯学、理工学といったそれぞれの強みを連携させた研究開発を進めていく方針。また、世界トップレベルの研究水準を目指して国が重点的な支援を行う国際卓越研究大学の公募にも申請したいとし[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.