TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京証券取引所」 のテレビ露出情報

東京証券取引所で恒例の大発会が開かれ、ことしの取り引きが始まった。大発会には証券関係者などおよそ100人が出席した。そして鐘を打ち鳴らしたあと全員で手締めをして、ことし1年の活発な取り引きを願った。きょうの東京株式市場は取り引き開始直後は値上がりする場面もあったが、年末年始のニューヨーク市場で株価が下落した日が多かったこともあってその後は売り注文が優勢となり、日経平均株価は3万9394円27銭と年末の先月30日の終値と比べて500円27銭下落して午前の取り引きを終えた。日本取引所グループ・山道裕己CEOのコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
経済情報を伝えた。

2025年7月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
きょうの東京株式市場で日経平均株価はきのうに続き今年の最高値を更新した。きのうの日米関税交渉の合意で急上昇した流れ。

2025年7月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理はけさ、トランプ政権との関税交渉で合意し、日本への相互関税が8月1日から発動するとしていた25%から15%に引き下げられることになったと明らかにした。自動車関税では、25%の追加関税を半減し、既存の税率2.5%を含め15%とすることで合意。コメの輸入については、日本が毎年関税をかけずに輸入する約77万トンのミニマムアクセスの枠内で、アメリカから輸入す[…続きを読む]

2025年7月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
自動車など輸出関連銘柄がそろって上昇した。経済へのマイナスの影響が軽くなるとの見方が広がる。

2025年7月23日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
日米関税合意を受けて東京株式市場・日経平均株価は自動車関連株を中心に値上がりした影響で1200円以上の上げ幅を記録する全面高となった。取引時間中の今年の最高値も更新していて、当面は株価を支える材料になるとみられている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.