TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京証券取引所」 のテレビ露出情報

相互関税発動から約13時間後、貿易赤字の大きい国・地域を対象に相互関税上乗せ分について措置停止を発表。トランプ関税の発表以降、株価は乱高下。日経平均株価は一時2900円を超える大幅上昇となった。終値は歴代2位の上げ幅。90日間措置が停止されたことで日本を含む報復措置をとっていない国については税率が10%に引き下げられることになる。トランプ大統領は75カ国以上が報復措置をとらず、交渉を求めてきているためと説明した。国に対する信用度の指標ともなる国債が売られたこともあり、軌道修正を迫られた思いをにじませていた。東京商工リサーチが行った調査によると5372社のうち、52.3%がマイナスだと回答。トランプ関税担当閣僚の赤沢経済再生担当相は関税に関する措置について懸念を表明、見直しを強く申し入れた立場、前向きな動きは評価できるなどとした。その上で今回の停止措置には含まれていない自動車、鉄鋼などへの追加関税に対しては強く見直しを申し入れるなどと強調。赤沢大臣は今月中にアメリカを訪問する方向で調整。一方、報復の応酬で125%の関税が課されることとなった中国。これに中国外務省は戦うことは望まないが戦うことを恐れてはいないなどとし、さらなる対抗措置も辞さない考え。Amazonは一部の中国製品の注文停止。相互関税発表後、ビーチチェアなど一部の中国製品を予告なしで注文停止にした。中国政府は米中の貿易関係悪化とし、旅行の注意を促している。
住所: 東京都中央区日本橋兜町2
URL: http://www.tse.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
株と為替の値動きを伝えた。

2025年8月19日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日経平均株価が取引時間中の最高値を更新。きょうの平均株価は取引開始直後に上げ幅が100円を越え、連日で取引時間中としての最高値を更新した。しかし、その後は利益確定の売り注文が強まり、結局前日比168円2銭安い4万3546円29銭で取引を終えた。

2025年8月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
昨日、日経平均株価が、史上最高値を更新した。終値は4万3714円で、トランプ関税の不透明感が薄らいだことから、今月上旬から上昇基調となっていた。

2025年8月18日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
東京株式市場では先週史上最高値の更新が続いた日経平均株価、きょうも一時400円以上値上がりして4万3700円を上回り取引時間中の史上最高値の更新した。午前の日経平均株価終値は先週末の終値より379円53銭高い4万3757円84銭だった。株価上昇は先週末に発表の米小売業の売上高の内容から消費堅調との見方が広がったほか、日本でもGDP伸び率が市場予想を上回ったこ[…続きを読む]

2025年7月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
アメリカのトランプ大統領はワシントンに戻る大統領専用機の機内で、貿易の不公平を口にした。日米の関税交渉に関し日本との合意に否定的な見通しを示した上で、「日本は30、40年我々から搾取してきた、取引するのが本当に難しい」と強い不満を顕にした。24%としていた日本への相互関税について、30~35%へのさらなる引き上げを示唆。イギリスの経済紙・フィナンシャル・タイ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.