TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都生活文化スポーツ局」 のテレビ露出情報

ペットボトルは放置することで食中毒や破裂などの危険性もある。「一度口をつけた飲料を飲み切るまでの期間」を東京都生活文化スポーツ局が調査したところ、その日のうちに飲む65.2%、2~3日以内28.7%、1週間以内5.4%という結果だった。食品微生物センター・山口憲太代表は「封を切って口をつけて飲んだ場合、口の中の菌がペットボトルの中に入る。暖かいところでは菌が増えて場合によっては体調を崩す。」と述べた。宇都宮市衛生環境試験所による夏の室温30℃を想定した、飲み残した飲料(緑茶・麦茶・ミルクコーヒー・スポーツ飲料・果汁100%オレンジジュース)を放置し、時間ごとの細菌の数を計測した結果が紹介された。最も細菌が増えたのはミルクコーヒー、次に増えたのが麦茶。他の3つは細菌が減少。山口代表は「口の中の菌の種類により増え方も変化。一般的には一度口をつけたらできるだけ早めに飲み切る。」と伝えられた。また、コップに移して飲んだり、口をつけたら冷蔵庫やクーラーボックスに保存することも大切という。猛暑の時、車内にペットボトルを放置することで破裂のおそれがあるという。JAFによると、気温35度の日にエアコンをつけず、窓を閉めた車内の温度は最高52℃に上昇。ダッシュボードの上は74℃にもなった。東京都が、未開封のお茶・水・炭酸飲料などペットボトル11種を夏場の車内想定60℃で放置したところ、5本が変形や亀裂がみられ、炭酸飲料は中身があふれだした。東京都によると車内に置き忘れた果実飲料が破裂し、車の天井が破損したり、容器が爆発してキャップが飛んでケガをした事例もあったという。ペットボトルは、飲みかけのものは早めに飲み切る、車に置きっぱなしにしないことが大切。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
子どもの転落事故に国も問題意識を持っている。先週木曜日、消費者庁が報告書を発表。その中で、事故が起きた時大人がいた場所について、ベランダだと3割以上、窓だと8割以上が在宅と、大人が家にいても事故が起きている。視聴者の意見。東京都の女性は、3階の寝室の窓を明けて換気してたとき、夫婦で出かける準備をしていて3歳の娘が本棚によじ登ったのに気が付かず、おもちゃを落と[…続きを読む]

2024年6月18日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
大田区蒲田駅周辺の区営駐輪場は大田区役所ホームページによると20か所。この駐輪場のほとんどを占めているのが有料制で定額利用は月額500〜2000円、一時利用は1回100〜200円、または一定の時間ごと50〜200円。登録制の駐輪場は2カ所、年間利用で自転車3000円、原付は4000円。駅近くの無料制は2カ所で空きがあればだれでも利用できる。東京・大田区の蒲田[…続きを読む]

2023年11月26日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(がっちりマンデー!!)
都庁は第一本庁舎・第二本庁舎と繋がっていて、その前に議会棟があり、3つの建物で構成されている。都庁の組織図を見ると多くの組織があることが分かる。

2023年11月23日放送 10:05 - 11:00 テレビ東京
TOKYOほっと情報(東京都議会 文教委員会)
東京都議会文教委員会は教育庁と生活文化スポーツ局を所管している。教育庁は学校に関わることを広く担当し第5次東京都ビジョンに向けて計画が進められている。生活文化スポーツ局は幅広い都民の活動を支援し男女平等参画の促進、都民の安全安心などを担っている。主な課題は文化振興施策や私学進行施策などがある。教員の魅力を発信していくことが欠かせない。課題について平田さんは教[…続きを読む]

2023年10月15日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
超無敵クラス超無敵!12省庁潜入クラブ特別編
耳のきこえないアスリートが出場する東京2025デフリンピックに備えて開発中の新技術が表からも裏からも映像が見える透明インターフェイス。スマホの音声認識アプリと連動し会話を即座に文字化。文字以外に地図や動画も共有できるため道案内など今後の活用方法は無限大。駅や観光地など街中の至る所へ導入が期待される。続いて都民生活部は外国人のサポートや男性の育休推進など東京で[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.