TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都選挙管理委員会」 のテレビ露出情報

過去最多の56人が立候補し小池知事の2期8年の都政運営の評価や少子化対策などが争点となった東京都知事選挙はきょう、投票が行われている。東京都知事選挙の立候補を紹介。立候補者は過去最多だった前回の22人を大きく上回った。投票は都内1800か所余で行われていて、東京都選挙管理委員会によると午前11時現在の推定投票率は12.84%で、前回4年前の選挙より2.29ポイント上がっている。きのうまでに期日前投票を行った人は有権者全体の約19%にあたる215万1251人で前回4年前と比べて39万7238人、率にして23%多くなっている。都議会議員の補欠選挙も9つの選挙区で投票が行われている。国政の与野党が対決する構図の選挙区もあり、結果は今後の衆議院選挙などに向けた各党の戦略に影響を与えることも予想される。いずれの選挙も投票は午後8時までに締め切られ即日開票される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
きのう行われた都議選では裏金などの影響から第一党の自民党が議席を大幅に減らし、都民ファーストの会が第一党に返り咲いた。自民党は過去最低だった2017年の23議席よりも下回ることが確定した。公明党は9回連続の全員当選が達成できず19議席となった。野党では立憲民主党が17議席に増やし、共産党が14議席に減らした。東京・生活者ネットワークは1議席を維持している。ま[…続きを読む]

2025年6月22日放送 19:00 - 21:00 TBS
バナナマンのせっかくグルメ(ニュース)
参院選の前哨戦として位置づけられる東京都議会議員選挙は先ほど投票が締め切られた。出口調査などをもとに予測した結果、第一党の自民党が議席を減らす見通し。期日前投票を行った人は172万9224人で過去最多だったが、午後7時半現在の推定投票率は30.21%で前回より多くなっている。都民ファーストの会が第一党に返り咲く見通し。また、国民民主党が初めて都議会で議席を獲[…続きを読む]

2025年6月22日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
東京都議選の投票がけさから都内各地の投票所で一斉に始まった。今回の都議選は自民党が第1党を維持できるかが焦点となる。東京都選挙管理委員会によると、投票率は午後4時現在20.55%で前回比0.68ポイント低くなっている。投票は午後8時に締め切り、即日開票される。

2025年6月22日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
東京都議会議員選挙の投票が都内1800か所余の投票所で今朝7時から始まった。東京都選挙管理委員会が午前11時現在でまとめた推定投票率は9.19%で、前回の選挙と比べて3.37ポイント高くなっている。また一昨日までに期日前投票した人は125万2000人余で、前回より25万4000人余、率にして26%増えている。今回の選挙は都議会自民党の都議などが政治資金パーテ[…続きを読む]

2025年6月22日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
東京都議会議員選挙の投票が今朝から行われている。東京都選挙管理委員会によると午前11時現在の推定投票率は9.19%と前回より3.37ポイント上昇。また、一昨日までに期日前投票をした人は125万2376人で、期日2日前としては前回の1.26倍で過去最多。物価高への経済支援策などが争点で、自民・都民ファースト・公明の「知事与党」で過半数を維持できるかが焦点の一つ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.