TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

ペットボトルは放置することで食中毒や破裂などの危険性もある。「一度口をつけた飲料を飲み切るまでの期間」を東京都生活文化スポーツ局が調査したところ、その日のうちに飲む65.2%、2~3日以内28.7%、1週間以内5.4%という結果だった。食品微生物センター・山口憲太代表は「封を切って口をつけて飲んだ場合、口の中の菌がペットボトルの中に入る。暖かいところでは菌が増えて場合によっては体調を崩す。」と述べた。宇都宮市衛生環境試験所による夏の室温30℃を想定した、飲み残した飲料(緑茶・麦茶・ミルクコーヒー・スポーツ飲料・果汁100%オレンジジュース)を放置し、時間ごとの細菌の数を計測した結果が紹介された。最も細菌が増えたのはミルクコーヒー、次に増えたのが麦茶。他の3つは細菌が減少。山口代表は「口の中の菌の種類により増え方も変化。一般的には一度口をつけたらできるだけ早めに飲み切る。」と伝えられた。また、コップに移して飲んだり、口をつけたら冷蔵庫やクーラーボックスに保存することも大切という。猛暑の時、車内にペットボトルを放置することで破裂のおそれがあるという。JAFによると、気温35度の日にエアコンをつけず、窓を閉めた車内の温度は最高52℃に上昇。ダッシュボードの上は74℃にもなった。東京都が、未開封のお茶・水・炭酸飲料などペットボトル11種を夏場の車内想定60℃で放置したところ、5本が変形や亀裂がみられ、炭酸飲料は中身があふれだした。東京都によると車内に置き忘れた果実飲料が破裂し、車の天井が破損したり、容器が爆発してキャップが飛んでケガをした事例もあったという。ペットボトルは、飲みかけのものは早めに飲み切る、車に置きっぱなしにしないことが大切。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
生田隆之介のスタジオ解説。今回の都議会では、公約の実現に向けた予算案が組まれている。その1つが給食費の無償化。都内の給食費無償化の状況を見ると完全無償化あるいはその方針を示している自治体をオレンジ色で示した。特に多摩地域の自治体は完全に無償化されていないところもあってばらつきが見られる。こうした自治体間の格差を解消するために都は自治体への支援を強化するため、[…続きを読む]

2024年9月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSそのサキ!
カスハラの基準が大変難しいところで、客側としては正当な意見を主張する権利は勿論ある。一方で店側としても従業員を守る権利がある。この部分をどう捉えていくのか。東京都は都議会にカスハラを防止する条例案を提出した。成立すれば全国初の条例で、民間だけでなく公的機関も対象。違反者への罰則はなく、カスハラ禁止を明示し抑止効果を期待する。具体例を示したガイドラインを作成す[…続きを読む]

2024年9月18日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
元東京都副知事の青山さんは「都庁も県庁も知事は日常的に仕事があるので場合によっては土日も仕事があるので、副知事以外の人も知事とは濃密な関係になるのが普通。」などと話した。あした不信任案が提出される見込みだが斎藤知事に動きがあった。神戸支局の上野さんは「知事の中ではある程度考えを決めているのではと思う。残された時間は少ないが、知事が自ら職を辞するタイミングはま[…続きを読む]

2024年9月18日放送 13:45 - 13:50 テレビ朝日
東京サイト(東京サイト)
東京都では認知症のの症状がある高齢者の数は49万人を超え、2040年には約57万人まで増加すると推定されている。認知症は何らかの脳の病気によって認知機能が低下し生活に支障が現れた状態。認知症の種類で最も多いのがアルツハイマー型認知症。アルツハイマー型認知症では海馬を含めて全体的に脳が萎縮してくる。早い段階から認知症の症状に自分で気づくことも大切だ。東京都は認[…続きを読む]

2024年9月18日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
公立小中学校の給食費について東京都が自治体への補助を拡充する方針を受け、多摩地域の5市が新たに無償化を決めたことが分かった。このほか6市も前向きに進めるとしている。実現すれば都内全ての自治体で給食が無償化されることになる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.