TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

岸博幸は「選挙事務所の空気感が良いところほど選挙は上手くいっている。候補者もしっかりした人が多くて当選したら良いことをやってくれるという傾向がある。ネット上の動画やメディアの演説だと候補者は良いところしか見せない、自分の気になる候補者がいたら選挙事務所に顔を出して空気を見ると分かりやすい」等と解説。先週末、日本経済新聞社が行った序盤情勢調査によると、現職の小池氏が先行しており、蓮舫氏・石丸氏が追う展開で、田母神氏は伸び悩んでいる状態。JNN調査によると、投票先を決めていない人は3割弱、情勢が大きく変わる可能性もあるとのこと。TBS NEWS DIGアプリのアンケート、都知事選で最も重視する政策を聞いたところ、景気・雇用22.8%、東京一極集中の是正20.6%、福祉・高齢者20.4%、教育・少子化17.3%、災害・環境13.4%、その他・わからない5.5%。現在は期日前投票が行われているが、6/21~6/23の3日間で7万8347人が投票。前回比3003人減。澤円が「候補者のプレゼン力」“メタ認知能力”をチェック。メタ認知とは客観的に自分を見るという能力。小池百合子氏「メタ認知度☆5、全方位安定型」、蓮舫氏「メタ認知度☆5、環境瞬時適応型」、石丸伸二氏「メタ認知度☆4.5、SNS発信特化型」、田母神俊雄氏「メタ認知度☆4、自己貫徹型」。「小池氏は現職なので安定しているというのが武器になる。ただ、演説の時は少しだけ声を上げている。蓮舫氏はこれ来るなと思ったらすぐ対応する。石丸氏は動画サイトなどから出てきている人なので言葉がテロップに収まるくらい。切り抜かれることを前提にした話をしているんだろうなというのが見えてくる。田母神氏は俺はこう思うの一点張りみたいな感じで清々しい」等と指摘。都知事選は7/7投開票。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@東京
伊豆諸島があることから水産物も豊富にとれる東京だが、すし店の山口将司さんは伊豆諸島のマグロは赤みの鉄分らしい酸味も味を引き出してくれる、東京のマグロの味に驚いてくれると話していた。東京ではクロマグロの漁獲量が10年ほど前までは数t程度だったが、昨年は40tを超えるまでとなるなど産地となることも期待されている。その日のうちに市場に入庫できるので鮮度はピカイチで[…続きを読む]

2025年4月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
日光の様子。中禅寺湖は寒そうな景色。雪がふっている。4月で5.6度の気温は6番目に寒いという。名古屋の様子を映す。気温は12.3度。この時期は平年なら16-17度ある。大阪は15.3度。大阪・関西万博の会場から中継。

2025年4月1日放送 13:50 - 14:48 フジテレビ
続・最後から二番目の恋(告知)
イット!の番組宣伝。東京10年ぶり寒さ、帰宅時も警戒。春休み注目!無料の体験スポット。

2025年4月1日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!あさこ大久保のオトナ女子旅in東伊豆
いとうあさこさん、大久保佳代子さんが東京から約2時間の東伊豆で絶景旅をする。伊豆稲取駅から徒歩10分にある稲取漁港へ。稲取漁港直売所「こらっしぇ」を訪れる。漁師が作った海味さざえ、真アジ干物を紹介。生はんばのりは味噌汁に入れるのが一般的だが、店の人のイチオシはバター炒め。さばラー油、きむき桜えび山椒くぎ煮の紹介。くぎ煮は出来上がりの姿が曲がって錆びた釘のよう[…続きを読む]

2025年4月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
気象情報を森気象予報士が解説する。大雨と大雪に関する関東甲信地方気象情報が発表されている。1時間の雨量が関東地方の強いところで30ミリほどと予想されている。24時間の予想降水量は100ミリを超えるところも。大雪の恐れがあるのが関東北部。
おととい満開が発表された東京の桜。最高気温8.9度と冷え込んだきのう、上野公園では満開の桜をみようと多くの見物客で賑わっ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.