TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

民間企業で働く人の平均給与が、この10年で過去最高になったことが分かった。この1年で給与が上がった人はどれくらいいるのか、60人に聞いた。上がった「35人」、変わらない「16人」、下がった「9人」。20代の金融系の男性は「上がった(ひと月)2万円くらい」、40代の派遣社員の女性は「変わらない(年収300〜350万円)」、去年転職をした30代の服飾系の男性は「前の会社で働いていた時よりは下がった」、40代の医療系の女性は「前年比0.4%増(年収500〜600万円)」、40代の航空系の女性は「米国だったらもうちょっともらっているのでは(年収800〜900万円)」、20代の金融系の男性は「年収が350〜400万円の間くらい、生活費や食事代とかが上がっているので贅沢はできない」、年収が40万円上がったという30代のIT系の男性も生活は楽ではなく「ネットと店頭の商品どっちが安いのかなとか見たりする」と述べた。国税庁がきょう公表した民間給与実態統計によると、民間企業で働く人の去年1年間の平均給与は460万円。前の年より0.4%増加した。3年連続の増加となり、この10年で最も高くなった。物価高もあり、給与が上がってもなかなか生活が厳しいという声が多く聞かれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 4:50 - 5:20 テレビ朝日
テレメンタリー2025テレメンタリー2025
さくらさんは東京にきて日課ができた。家族とのテレビ電話をしているという。上京後はイベントやトークショーに出演している。手話を広めたいと考えSNSで発信している。歌詞を手話で表現しながら踊る手話ダンス。さくらさんは手話ダンス甲子園で審査員に。しかし手話を浸かった仕事に思わぬ壁を感じていたが念願の舞台の仕事が来て耳の聞こえないろう者の役を演じた。しかしSNSに寄[…続きを読む]

2025年4月11日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zerozero 天気
東京の気象情報が伝えられた。

2025年4月11日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!チコちゃんに叱られる!
チコちゃんは「『赤みそ』と『白みそ』の違いってなに?」と出題。岡村隆史は「発酵する時間の長さ」と答えて、惜しいとしつつもチコちゃんに叱られた。正解は「『赤みそ』は蒸した大豆 『白みそ』はゆでた大豆」。

2025年4月11日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク#わたしのいちオシ
視聴者から投稿された「#わたしのいちオシ」が紹介された。

2025年4月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ正直天気
東京・隅田川の映像。雷の様子を伝え関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.