TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

エジプト人・ノックさんはほぼ陸路でカイロから東京への旅に挑戦した。ノックさんは今年2月8日、エジプト・カイロを出発し、サウジアラビアを目指した。出発から28日目、アラブ首長国連邦へ到達。そこからイランに入国、砂漠をスノーボードで滑り降りた。さらに東へ進み、アジア各国を横断。古代の貿易ルートで知られるシルクロードにある中央アジアの国キルギスは険しい山道のため、馬に乗って移動。中国、韓国を経て、出発から9ヵ月後の今月7日、東京へ到達した。のべ12カ国、総距離4万6239キロに及ぶ長旅を終えた。今回の旅の交通手段はバス、車など475台、鉄道179回、ヒッチハイク55回、船10隻、自転車3台、バイク2台、馬2頭、ラクダ1頭。ノックさんは「旅でかかったお金は約100万円。支出は1日約3000円。宿泊は格安ホステルや、出会った人の家。かなりの節約旅だった」とコメント。ノックさんのインスタグラムのフォロワーは75万人に増えている。ノックさんは「ただ旅するだけではつまらないので、何かおもしろい方法はないかと考え、飛行機を使わずあえて陸路で旅をしてみようと思い立った。日本はアジアの端にあり、いわば終着点の国。以前から行ってみたい国だと思っていたので選んだ」とコメント。9ヵ月にわたる長旅では公共交通機関、ヒッチハイクなど様々な方法で移動。
エジプト人・ノックさんの9ヵ月にわたる長旅ではハプニングもあった。ノックさんは「アジア圏は言語がバラバラで、しかも英語が全く通じなかった。パントマイムや簡単なジェスチャーでどうにかこうにか目的地を表現した。駅に行きたいときは列車のジェスチャーをして、何とか相手に理解してもらった」とコメント。今回の旅で一番苦労したのはタジキスタン。ヒッチハイクしたくても、人がそもそもいない。標高が高いので歩くだけできつかった。
ノックさんは現在、エジプトに帰国する途中、台湾に滞在。質問「ゴールの東京に着いたときの気持ちは?」−回答「素晴らしい冒険が終わるのがさみしいと感じた。だがそれぞれの国を経てそれぞれの国の皆さんの優しさを自身のインスタグラム、YouTubeを通して伝えることが出来て嬉しかった。エジプトでは日本のことをプラネットオブジャパンと表現。日本は鎖国によって色んな文化が守られたのではないか」、質問「この旅で何を得た?」−回答「様々な国を巡り、人々の優しさを感じ、伝えられることが出来た」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(特集)
今利用者が増えているという恋人を探すマッチングアプリの「LOVERSE」。相手は人ではなくAI。相手選びで表示される顔は全てAIで作ったもの。AIで作成した数千人の男女が登録されており、職業や性格まで細かく設定されているという。まずは好みの顔を数人選び、自分のプロフィールを入力する。アプリの利用者が提案したことに対しても考えを巡らせたかのように返信が送られて[…続きを読む]

2025年9月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
舞台「ブロードウェイ・バウンド」で、佐藤勝利さんが主演を務める。共演者は全員佐藤さんより年上だが、座長は佐藤さんだという。新メンバーが加入したtimeleszについて、佐藤さんは「僕は末っ子でいたいですね。メンバーが声をかけあったりの何気ない会話が多い」などと話した。舞台は、今日から今月28日まで上演予定。

2025年9月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」の舞台挨拶が行われ、脚本・監督・出演・編集を務めたオダギリジョーさんや池松壮亮さん、深津絵里さんらが登場した。深津さんは「オダギリさんの脚本が奇想天外で、一度読むだけでは全く話が分からなかった」など話した。

2025年9月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの一曲
けさの一曲:「千本桜」の演奏。途中皇居前の映像が流れた。

2025年9月4日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
チョコレートプラネットがゲームセンターを運営する企業のコラボグッズお披露目イベントに出席。イベントではTT兄弟の等身大フィギュアと初対面。その他クレーンゲームの景品としてたくさんのコラボグッズを発表。クレーンゲームのコツについて松尾は「店員に聞いて後は金をぶち込む。」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.