TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

細川護熙元総理がJNNのインタビューに応じた。1993年、政治改革を旗印に「非自民」8党派による連立政権が誕生。総理大臣に就任した。当時、細川元総理は「政治改革を断行することを私の内閣の最初のそして最優先の課題」。1988年のリクルート事件、1992年の東京佐川急便事件など企業献金によって政策が歪められる懸念は「平成の政治改革」へとつながる。政党交付金を導入し政治家に対する「企業・団体献金」を禁止したが、政党や政党支部に対する献金は「5年後に見直す」ことになった。この約束はどうなったのか?石破総理は見直しと書かれているだけで廃止の方向となった事実はないと主張。このことについて細川氏は「バツだと思う。誰が考えてもそれは二重取りになるわけですから企業献金が正当化されるような石破総理の言いぶりっていうものはやっぱりちょっと私は大いに気になる」と語った。「廃止を念頭に置かれていた?」との問いに細川氏は「意識としては完全にそうだった」と答えた。河野洋平元総裁は「5年後見直しという条件で企業献金を廃止することで合意できた。公費助成が実現できたら企業献金は廃止しなきゃ絶対におかしい」としている。細川氏は「私たちも当時もっと声を上げるべきだった」と後悔を口にする一方で「口先ばかり言っているのではなくて長年の宿題をいい機会だからぜひここで片付けてもらいたい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
最高気温が32.5℃の真夏日となった東京には、お盆休みということもあり旅行客や家族連れが多くいた。この暑さからお盆のお墓参りに変化が起きているという。きのうさいたま市のホームセンターにいくと、まるで生花のような造花の花々が並んでいた。担当者によると、お盆に合わせて造花の売り場を1.5倍に増やすと売り上げは前年比4倍になったという。災害級の暑さが続く今年、暑さ[…続きを読む]

2025年8月15日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
昨日最高気温32.5℃の真夏日となった東京都心。九州でも大分県日田市で37℃、福岡県太宰府市で36.4℃などと猛烈な暑さを観測。今日は名古屋や大阪で最高気温35℃以上の猛暑日となる予想。この暑さは週明けまで続く見込み。昨日千葉県船橋市にある霊園には多くの人がお墓参りに訪れていた。寺の住職によると、しゃがんでのお参りや墓の掃除をすることで、地面からの熱を受けや[…続きを読む]

2025年8月15日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
札幌市などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

2025年8月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
古田新太さんと小池栄子さんが出演するのは劇団☆新感線の舞台「爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK」。江戸時代に忠臣蔵を上演するため演劇人たちが奔走する物語。古田さんは闇世界で歌舞伎を仕切る頭役を、小池さんは役者を目指す町娘を演じる。古田さん&小池さんにこの夏の暑さ対策について聞いた。小池さんは「温かいものをあえて飲むとか。汗を出すようにはしている。冷[…続きを読む]

2025年8月15日放送 4:14 - 4:19 日本テレビ
近畿地方のある場所について公開記念(告知)
公開中の映画「近畿地方のある場所について」の告知。原作は大ヒット小説。監督はジャパニーズホラーを牽引する白石晃士。出演は菅野美穂、赤楚衛二など。7月、難解なゲームで開催地を導き出した88人を会場に招待してプレミア公開。映画にちなんだミステリーツアーイベントも開かれた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.