TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

今日のテーマは「エイジズムの解放、シニアトレンド」。定期購読者数47万人を誇る50代以上の女性向け雑誌「ハルメク」が4日に2024−2025シニアトレンドを発表。独自の調査から導き出した5つのうちお金に関するワードの1つは「デジ得シニア」。あらゆるものが値上がりしている昨今、シニアにポイ活が伸びている。デジタルサービスの利用率お買い物アプリ「カウシェ」はアプリ内で作物を育てて収穫すると、野菜などの関連商品が無料でGETできる。2つ目はシニアと今年1月に始まった新NISAをかけ合わせた「シンニーア」。非課税投資枠の大幅拡大が話題となったが、NISA口座数は今年6月時点で2428万口座。そのうち51%を50代以上が占めている。
シニアトレンド「シニア解放区」。東京・六本木のマハラジャ六本木で開催されているディスコイベント。今、シニア層でディスコ人気が再燃。ブームを牽引するのは40年以上ディスコDJとして活躍する59歳のDJ OSSHYさん。ノンスモーキング、ノンアルコールで月に1度、昼間のディスコイベントを開催している。シニアトレンド「エイジフリーWORK」。スキマバイトアプリのタイミーでは、55歳以上の登録者数がこの1年で倍増している。
シニアトレンド「ラストパートナー」。去年、出演者が全員35歳以上という大人の恋愛が話題を呼んだNetflixリアリティシリーズ「あいの里」に最高齢の60歳で参加したみな姉さん。これまで2回の離婚を経験。番組出演には年齢的な不安もあったが、途中から参加した同い年の男性と縁があってお付き合いをしているという。こうした“人生の最後に一緒にいる人”を探すシニア層が増えている。厚生労働省の「人口動態統計」では55歳以上で結婚した人の数は3万7918人。「シニア婚活」というワードも最近話題になっている。DJ OSSHY presentsシルバーディスコは12月24日に中目黒GTプラザホールで開催予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月14日放送 18:25 - 21:50 テレビ東京
真夏の怪奇ファイル 見えてしまった…招かれざるモノたち “最恐”の3時間半SP(真夏の怪奇ファイル 見えてしまった…招かれざるモノたち)
誰かが亡くなった不動産は事故物件と呼ばれ資産価値が大きく減少すると言われている。事故物件調査会社は特殊な機材を使い8項目で異常がないかを確認するという。怪現象が発生した際には物件を借り上げ原因を徹底調査する。今回、千葉県某所にある怪現象が続発している事故物件をザ・マミィと村川緋杏が調査。母と息子が2人暮らしをしていたバリアフリーの平屋で、母が自殺し息子も孤独[…続きを読む]

2025年8月14日放送 16:05 - 16:50 NHK総合
激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜極上の味への挑戦
物流会社 部長・神田武郎(51)。神田が手がけるラーメンレシピは2000種類以上。メンマ一つにも3か月かけるこだわりよう。今回、神田が家のキッチンでできる最上級の一杯に挑んだ。神田は15時間かけて煮出した地鶏のダシなどラーメン一杯のために4つのダシを合わせてスープ作り。素材にもとことんこだわり、現地で味を確かめるなどした。そして出来上がったのが「白しょうゆラ[…続きを読む]

2025年8月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ最新天気
東京・赤坂TBS前の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

2025年8月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
和歌山県白浜町。正午すぎにはテントで埋め尽くされた。駐車場探しに苦労する人も。一方で、猿が泳ぐ光景が見られたのは大分市にある動物園。こうした真夏の猿たちを一目見ようと多くの観光客の姿が。富山市内の回転寿司店では実家に帰省した人たちで列ができていた。帰省し故郷の味を楽しむ様子が見られた。また、帰省した家族と家でお土産用の寿司も売れに売れていた。あすから週末にか[…続きを読む]

2025年7月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
映画「ファンタスティック4 ファーストステップ(配給・ディズニー)」のイベントにJO1佐藤景瑚と霜降り明星せいや、ファーストサマーウイカが登場した。せいやは「あなたはこのイベントでファーストステップウイカになった」と勝手に改名を通告した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.