TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

ちょうど1年後に開幕するイタリアのミラノとコルティナで行われるオリンピック。約260km離れた2つの都市で共同開催する史上初のオリンピックだ。8競技116種目が行われるなか、今回唯一の新競技が「SKIMO」。「スキー」と「登山」を組み合わせた「SKI MOUNTAINEERRING」の略で、「山岳スキー」とも呼ばれる。どんな競技なのか番組が取材したのは日本選手権3連覇、W杯優勝を果たした島徳太郎選手(25)。滑り下りる競技が多いなか、SKIMOはリフトを使わずに登るというのが1番の特徴。SKIMOには主に3つのコースがある。スキーでゲレンデを登る、板をかついてさらに登る、最後にもう一度スキーをはいて滑り降りる。雪山のコースをまわり、そのタイムを競う。そもそもSKIMOはヨーロッパ・アルプスの国境警備隊の訓練が起源とされる過酷な競技。ゴールしたあとは立ち上がれない人もいるほど。そんなSKIMOを見るうえでもっと楽しめるポイントが「トランジット」。スキー板の着脱やスキー板に貼った滑り止めシートを剥がしたりする基本動作のこと。これをいかにスムーズに行うかが勝負のポイントになるんだそう。駆け上がる過酷さ、滑り降りる爽快さからヨーロッパで主に人気があり、オリンピック新競技となったSKIMOなので、上位にはヨーロッパの選手がひしめいているなか、アジアでオリンピックに参加できる枠はたったの1つ。来月の世界選手権などで出場枠獲得を目指す。島選手は「日本チームの目標であるアジア大陸枠を獲得したうえでまだ実力は全然世界のトップには遠いが、出場するからには一番高いところを目指して自分のやれることをやっていきたい。」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(気象情報)
関東の気象情報。

2025年10月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
千葉・茂原市にあるのが、「老後も安心!ハイクオリティーな平屋」。保育園を経営する博美さんと息子・祐樹さんとお母さん・好子さんが暮らす家。庭は150坪ほどあるとのこと。家はは253平米、4LDKの平屋となっている。玄関にある浮かせる靴箱は、最高峰のヒノキを使用している。

2025年10月14日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜若者のお金の使い道SP
POP MARTの人気はプレミアム感。入店は抽選というプレミアム感。佐藤さんの家のラブブを取材。毎週抽選に参加するなどで集めているという。一番定価が高いラブブは巨大ラブブで12万4300円。全部合わせると60万ほど使っているという。

2025年10月14日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない成功率0%関東デカ盛りチャレンジの世界
関東のデカ盛りチャレンジ店のうち、一般客の成功率0%のデカ盛りメニューを紹介する。まずは、チャレンジャーたちが泣き寝入りした東京・神奈川県・千葉・埼玉のデカ盛りカルテットを紹介する。

2025年8月7日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
スーパー冷たいかき氷生中継、東京都心あす36℃予想“猛暑復活”。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.