TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

明後日から始まるGW。番組が向かったのは神奈川・箱根町にある注目スポット。箱根ロープウェイの大涌谷駅1階と駅前広場がリニューアル。新展望エリア「ちきゅうの谷」となり明日オープン。谷の上に約11m突き出す「息吹のデッキ」はスリル満点。「風の輪テラス」は谷に吹き込む風が全身に吹き抜けるような感覚を味わえる。駅1階のショップには大涌谷の自然をイメージしたオリジナルスイーツも。今年のGWは分散型。明後日からの2連休の後、平日も挟まり、その後メインとなる4連休を迎える。間の平日を休めば最大11連休となる人も。HISの調査によると、今年のGWはインバウンド需要の増加で東京のホテルの宿泊費が高騰。そのため神奈川県や千葉県の人気が高まっているという。取材班は横浜市へ。一部リニューアルされたばかりの野毛山動物園では無料で楽しめる人気イベントが始まった。モルモットなどかわいい動物たちとのふれあい体験。GW前半は予約がいっぱいだが、GW後半の来月3日以降分はこれから予約開始。GW中は全国的に比較的晴れの日が多く、行楽日和となる見込み。ただ、後半は特に気温が上がるため、熱中症に注意。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 14:30 - 15:00 日本テレビ
BUZZ TV(ダンバトオーディション)
二次審査の通過者は136人。一次審査を通過した参加者が初の対面審査に挑む。二次審査ROUND1は事前課題曲の振り付け審査。課題曲は「Chi-Ki-Chi-Ki-Haa/CrazyBoy」。ROUND2はセンター争奪戦。SHIGE・Deeの振り付けを当日の10分間で覚えてグループ毎に披露、その中でセンターを奪い合う。

2025年4月26日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
いのちと暮らしを守るなんでも相談会が実施されている。無料で全国共通の電話で相談できる他東京など10箇所では対面で相談もできる。相談には物価高で食費が足りないなどの相談が相次いだ。電話番号は0120-157-930できょう午後6時まで行われている。

2025年4月26日放送 12:15 - 13:20 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!日本人の90%が知らない知識
レイザーラモンRGが大都会のバードウォッチングについて語る。ムクドリが都会に出てきたことでオオタカやハヤブサも都会で見れるようになっている。東京は公園が多いのでシジュウカラの鳴き声がよく聞こえる。動物言語学を研究する鈴木俊貴さんが調べたところ、鳴き声は200種類あり言語として鳴いていることがわかったという。

2025年4月26日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報を伝えた。

2025年4月25日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
物価高が続く中、料金2000円余りのツアーでは東京の名所を約1時間で回る。人気を受けて連休中には増便する日もある。飛び石と物価高の影響は民間の調査会社のアンケートにも表れている。連休の過ごし方を尋ねると最も多かったのは自宅で過ごすの37.3%で去年より3.2ポイント多くなった。外食に行くは3ポイント、国内旅行は2ポイントそれぞれ減少した。大型連休中にボランテ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.