TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京電力」 のテレビ露出情報

中露首脳会談についてスタジオトーク。習近平主席とプーチ大統領が別れ際にハグしたシーンを映像で紹介。松山キャスターは両首脳のぎこちない動きから温度差を指摘した。松川議員は共産主義国同士の首脳はハグをするので事前の打ち合わせがうまくいっていなかったのではないかと語り、橋下徹さん政治家同士ってこんなもんですよと語った。中露共同声明で東京電力・福島第一原子力発電所の処理水を「核汚染水」と表現している。櫻井よしこさんはロシアがウクライナ戦争で切羽詰まった挙げ句に中国に同調したと思うと語った。プーチン大統領はロシアと中国の決済全体の90%はすでにルーブルと元で行われていると強調した。慶応大学の廣瀬陽子教授は「ロシアは欧米による制裁でドルが枯渇、米国による二次制裁の影響を軽減したい」と分析している。松川は制裁が効いているからこそロシアは中国に依存せざるを得なくなっていると指摘した。櫻井はロシアのガスプロムが初めて赤字になったが、中国はロシアの原油を高く買うことで支えていると語った。ロイター通信はロシア軍の電子部品は約9割が中国からの輸入品だと報じた。習主席と会談したフランスのマクロン大統領は「軍事転用が可能な材料の輸出を厳しく管理することを約束した」と述べている。橋下はいくらでも抜け道がある。西側諸国の戦略に間違いがあった。金融制裁に効果がないとは言わないが、ロシアの貿易の多くは資源で現物があれば取引できてしまう。日本の商品が中国経由でロシアに流れている可能性もある。今は戦略なき状態になっていると語った。櫻井は中国を管理できる存在と考えるのではなく、米中冷戦を認め、中国に勝利するという考え方で戦略を立てないといけない。ブリンケン国務長官などが訪中して対話による解決を目指しているが、響いておらず、日本も現実的にならないといけないと語った。松川はアメリカが説得を試みているのではなく、望まない衝突を避けるために話し合いをしているとの見方を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
福島第一原発の1号機から3号機には事故で溶け落ちた核燃料と周囲の構造物が混ざり合った核燃料デブリが約880トンあると推定され、東京電力は今月15日に2回目の試験的な取り出しに着手した。17日には2号機の格納容器内部の装置先端で数グラム程度とみられるデブリ1粒を掴み、きのう、デブリを掴んだ状態のまま装置を格納容器の外に出したという。東京電力はデブリの放射線量を[…続きを読む]

2025年4月17日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
東京電力は17日に福島第一原発2号機で格納容器の内部に入れた装置で核燃料デブリを数g程度掴んだと公表している。18日以降にも数日かけてデブリを掴んだ装置を格納容器の外に出し、放射線量が一定値を下回っていると確認したうえで運搬用の容器に収納して取り出す予定となっている。

2025年4月17日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
東京電力・柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の是非を問う県民投票実施のための条例案を審議する、新潟県議会の臨時会が16日開会した。花角知事は、二者択一の選択肢では県民の多様な意見を確認できないとする考えを改めて示した。新潟県内の市民団体は3月、14万3000人分超の署名を提出し、条例案の制定を請求していた。県民投票を実施するための条例案の採決は18日に行われる。[…続きを読む]

2025年4月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
福島第一原発には合わせて880トンの燃料デブリがあるとされ、去年11月に事故後初めて2号機で取り出しが行われた。2回目の取り出しも同じ装置を使って行われ、東京電力は15日の午前10時3分に格納容器に通じる穴に装置が入ったことから取り出しに着手したと発表した。前回は着手から1週間程度で約0.7gの燃料デブリを採取していて、今回はより原子炉の中心に近い場所から3[…続きを読む]

2025年4月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
与党幹部は、暑さ対策などとして、電気・ガス代の補助を実施することで合意した。政府の補助金が終了した電気代は今月、大手電力10社すべてで値上がりし、東京電力では、去年と比べ約900円の値上がり。去年は8月から補助が実施されたが、ことしは6~8月の3ヶ月間を想定しているという。ガソリン価格の引き下げについて、自民・公明は、5月からの実施を目指す方針を確認した。政[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.