2025年4月17日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
5時 異色の時代劇映画 誕生秘話 安田淳一監督生出演

出演者
池田伸子 伊藤海彦 黒田菜月 田中美都 安田淳一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。安田淳一監督がのちほど登場すると伝えた。

キーワード
日本アカデミー賞
(ニュース)
アメリカの関税措置めぐり 初の日米交渉

トランプ大統領が自身のSNSに投稿した写真。赤澤経済再生担当大臣とトランプ大統領が笑顔で写真に収められている。2人はアメリカの関税措置を巡る閣僚交渉に先立ち約50分間会談した。トランプ大統領は”日本の交渉団と会談できて大変光栄に思う 大きな進展だ”としている。会談に続き赤澤大臣はベッセント財務長官・USTRグリア代表との閣僚交渉を行った。ベッセント財務長官は債券市場や為替市場のプロ中のプロと呼ばれている。米有力紙によるとベッセント氏の提言で相互関税の90日間の停止につながったという。グリア通商代表はトランプ政権1期目でUSTRの元代表ライトハイザー氏のもとで首席補佐官を務め、中国や日本との貿易交渉の実務を担った人物。日本との協議で農産物のさらなる市場開放や工業製品に関する規制緩和などを協議したい意向を示している。赤澤大臣は「自動車・鉄鋼・アルミニウム10%の相互関税すべて含めて遺憾である、見直しを求めることを強く申し入れている」とした。その一方で「為替や安全保障に関する議題はでたのか」との記者団の質問には「為替については出なかった。ベッセント財務長官と加藤財務相の間で議論する」などと答えた。安全保障に関しては議題になったことを否定しなかった。率直かつ建設的な姿勢で交渉に臨み、可能なかぎり早期に合意し首脳間発表を目指すこと、次回交渉を今月中に実施すべく日程を調整すること、事務レベルでも交渉を継続することで双方が一致したことを明らかにした。電話で報告を受けた石破総理大臣は日米間では”依然として立場に隔たり”としながらも、次につながる協議が行われたと評価した上で「トランプ大統領と直接会談することを当然考えている」などと述べた。

キーワード
アメリカ合衆国通商代表部ジェミソン・グリアスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスロバート・ライトハイザー内閣官房 ホームページ加藤勝信石破茂赤澤亮正

関税措置を巡り各国に先駆けて行われた日米の交渉に、海外でも関心が示された。来週アメリカと会談する見通しの韓国では韓国代表団にとって参考になると注目。イギリスのロイター通信は”日本は正式に交渉を開始した最初の国のひとつで、今回の交渉は関税措置についてワシントン側に譲歩する意向があるかどうかをはかる試金石となるだろう”と伝えている。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーイギリストムソン・ロイター韓国韓国放送公社
アメリカの関税措置めぐり 初の日米交渉 各国に先駆けて交渉/日本のねらいは?/各国に先駆けて…世界ではどう見ている/今後の交渉の焦点は

アメリカの関税措置めぐり、初の日米交渉が行われた。岸正浩氏の解説。岸氏によると、日本が各国に先駆けて交渉することとなったきっかけは、ベッセント財務長官がまず日本とやりたいと言ったことだったという。メリットは主導権を握れること。一方で本来の日本の要求が通らなかった場合を考えると先が良いか後が良いかは現時点ではわからないのが正直なところ。今回日本側は経済産業省の荒井勝喜荒井通商政策局長、外務省の片平経済局長、財務省の三村財務官の3人の官僚が同行している。この顔ぶれから自動車関税の撤廃や為替介入について要望したのではないかと見られる。岸氏は金融市場の中でなるべくドル安にもっていきたいのではないかと見ている。今回の交渉では為替の話は出なかった。赤澤大臣は安全保障については言及を避けている様子だったため、今の段階ではわからない。これから交渉を開始する予定の韓国でも関心が高まっている。 ロイター通信は”今回の交渉は関税措置についてワシントン側に譲歩する意向があるかどうかを測る試金石となるだろう”と報じている。今後の交渉の焦点は。来週23日からワシントンでG20財務相・中央銀行総裁会議が開かれ、財務省の加藤財務相とベッセント財務長官が顔を合わせたときに為替の話が出るかどうか。日米間の隔たりをどこまで埋められるかがポイントとなる。

キーワード
G20財務相・中央銀行総裁会議イギリススコット・ベッセントトムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)三村淳加藤勝信外務省片平聡石破茂経済産業省荒井勝喜財務省赤澤亮正韓国
”核廃絶に向け取り組み主導を”外務省に要請

NPT・核拡散防止条約の準備委員会が今月開かれるのを前に、被爆者らで作られる団体・日本被団協のが外務省を訪れて核廃絶に向けた取り組みを主導することを外務省に要請した。外務省の中村軍縮不拡散・科学部長は「成果上げられるよう努力したい」と言及し、田中煕巳代表委員は「大きな前進するよう準備をきちんとしてほしい」と言及している。国際賢人会議の取りまとめた提言などを踏まえ核廃絶に向けた取り組みを働きかける。日本被団協は濱住治郎事務局次長と金本弘代表理事をニューヨークに派遣する予定となっている。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)中村仁威国際賢人会議外務省日本原水爆被害者団体協議会核拡散防止条約濱住治郎田中煕巳金本弘
佳子さま 輪島塗の研修所を訪問

秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまは日本工芸会総裁として石川・輪島市で輪島塗の研修所である石川県立輪島漆芸技術研修所を訪問された。能登半島地震の影響を受けたものの去年10月に再開していて、仮説工房で制作を続ける漆芸家と懇談された。まき絵講師の浦出勝彦さんからはラベンダーの香りをイメージした「薫風」という作品について説明を受けられた。

キーワード
令和6年 能登半島地震佳子内親王文仁親王妃紀子日本工芸会浦出勝彦石川県立輪島漆芸技術研修所秋篠宮文仁親王蒔絵箱「薫風」輪島塗輪島市(石川)
東電”核燃料デブリつかむ”

東京電力は17日に福島第一原発2号機で格納容器の内部に入れた装置で核燃料デブリを数g程度掴んだと公表している。18日以降にも数日かけてデブリを掴んだ装置を格納容器の外に出し、放射線量が一定値を下回っていると確認したうえで運搬用の容器に収納して取り出す予定となっている。

キーワード
東京電力福島第一原子力発電所2号機
アジア路線を強化へ

全日空は9月からシンガポール航空と共同事業を開始し、ダイヤ設定や収益管理を1つの会社のように行うとともに運賃設定や航空券販売でも協力を進める。アジア路線強化の狙いが背景にあると見られる。

キーワード
シンガポール航空全日本空輸大田区(東京)
お天気マルシェ
神奈川 茅ヶ崎 LIVE

神奈川・茅ヶ崎市はハワイ・ホノルル市と姉妹都市を結んでいるのが特徴という。最高気温は21.5℃だったが現在も21.1℃と気温はそれほど下がっていないという。一方で朝晩との気温差にはまだ注意が必要。

キーワード
ホノルル市(アメリカ)茅ヶ崎(神奈川)
気象情報

気象情報を伝えた。

とくもり!SHOW TIME
リーグトップ6号HR

ドジャースvsロッキーズ。大谷選手が1番指名打者で出場し6号HRを放った。飛距離は136.5m。第2打席ではタイムリーヒットを放った。その後8-7と1点差に迫られたが、逃げ切りドジャースが勝利した。

キーワード
コロラド・ロッキーズボビー・ミラーロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
スタジオトーク

ドジャースvsロッキーズについて伊藤海彦は「今季初の先頭打者ホームランで調子は良い。」などと話した。HRの球をキャッチしたのは15歳の女性でメキシコから家族で初めてドジャースタジアムに来たという。ドジャースは次回はあさってからレンジャーズとの3連戦。第1戦は山本由伸投手、第2戦は佐々木朗希投手が先発する予定。

キーワード
イチローテキサス・レンジャーズドジャー・スタジアムメキシコロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
鈴木 先発復帰戦でヒット

右手首の痛みで先発を外れてから4試合ぶりに復帰したカブスの鈴木誠也はパドレス戦で1本のヒットを放った。一方、カーディナルスのヌートバーは、今季3号の3ランホームランを放った。

キーワード
サンディエゴ・パドレスサンディエゴ(アメリカ)シカゴ・カブスセントルイス・カージナルスセントルイス(アメリカ)ヒューストン・アストロズラーズ・ヌートバーロベルト・スアレスワールド・ベースボール・クラシック(2023年)鈴木誠也阪神タイガース
ト~クシュン
コーナーオープニング

先月、日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した「侍タイムスリッパー」。幕末の侍が現代にタイムスリップし、時代劇の切られ約に挑戦するストーリー。この作品の制作費は2600万円。

キーワード
ギャガ侍タイムスリッパー冨家ノリマサ山口馬木也最優秀作品賞未来映画社沙倉ゆうの第48回 日本アカデミー賞 授賞式
侍タイムスリッパー 成功の秘密(1)時代劇への愛

映画「侍タイムスリッパー」について安田淳一監督にインタビュー。ストーリーの発想について、数年前にテレビのCMで有名な俳優が現代にタイムスリップしてきて右往左往するCMがあったと思い出し、前作で出た切られ役の福本清三が結びついた。時代劇の愛について、お金はかかる懸念があったが、見切り発車でやった。コロナ禍で出資が途絶えたので自分の予兆金全てと車を売った。安田監督は京都生まれで、高校生の頃に黒澤明監督の「椿三十郎」に出会った。大学生の時に8ミリ・ビデオの撮影を始め、20代からはブライダル撮影などで生計を立てた。47歳で初の長編映画を制作し、侍タイムスリッパーは3本目となる。実家はコメ農家。

キーワード
ごはん京都府侍タイムスリッパー椿三十郎福井県福本清三黒澤明
侍タイムスリッパー 成功の秘密(2)極限まで節約

2つ目の成功の秘密は「極限まで節約」。安田監督は「自分はあまり節約した感覚はない。むしろ東映の京都撮影所さんが節約してくれた」などと話した。また安田監督は今作で脚本からロケ車の運転まで11役をこなしていたといい、安田監督は「ローコストで高クオリティの映画を撮影するために何役ものスキルを身につけていった」などと話した。

キーワード
侍タイムスリッパー東映東映京都撮影所
侍タイムスリッパー 成功の秘密(3)支えてくれた人たち

東映京都撮影所の名物プロデューサー・進藤盛延さんは安田監督の熱意に惚れ込み、格安でセットや衣装を貸したり作品へ参加してくれるようスタッフを説得してくれたりしたという。助監督役の沙倉ゆうのさんは役だけでなく本物の助監督もこなしたという。安田監督は「本当にありがたかった。東映京都撮影所さんじゃなかったらこの映画はできていなかった」などと話した。また侍タイムスリッパーと同時期に広まった「SHOGUN 将軍」については「嬉しい。昔ながらの殺陣を残したいという真田さんにはシンパシーを感じる」などと話した。

キーワード
SHOGUN 将軍アナザーストーリーズ 運命の分岐点グリーン車ハリウッド京都府侍タイムスリッパー大阪府山口馬木也東映京都撮影所真田広之
安田淳一監督の”これから”/「侍タイムスリッパー」安田淳一監督に聞く!

安田監督は今後について「侍タイムスリッパーの劇中劇を太秦の映画村で撮影を公開しながらやっていきたい」などと話した。また安田監督は「映画の撮影中に脳出血で倒れて亡くなった親父が元気だった頃にタイムスリップして映画のヒットを伝えたい」などと話した。

キーワード
東映太秦映画村脳出血
中継 今日のおまかせ
広島 東区

広島・東区から中継。広島発祥のスポーツ、エスキーテニスに挑戦、ラリーを10回成功させなければいけない。ミッションは成功、アタックにも挑戦した。平和とのつながりがあるスポーツ、平和学習とエスキーテニスの楽しさをセットにした授業を全国に広げたいとのこと。用具と場所があればどこで楽しめるスポーツ、体験会や教室なども行っているそう。

キーワード
エスキーテニス東区(広島)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.