杉浦優さんは「公共のイスから伝わる設置した人の想いがたまらない」イスの楽しみ方を紹介、公共のイスは「人をどう動かしたいか」の設置者心理が表れやすいという。最近駅のホームにある線路に対し直角に置かれたイスは酔って立上がりそのまま線路転落するのを防いでいる。東京駅の丸の内南口にあるベンチは地下鉄の通気口を隠しつつイスを美しく配置し、すごく人が座っているという。中でも設置者の想いが色濃く現れる人気チェーン店のイスだといいそれを紹介する。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.