TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京駅」 のテレビ露出情報

これまで1年半ほど番組で取り上げてきた数々の動物たち。今回その中から反響のあった動画を一挙お届け。“〇〇に夢中”などうぶつたち。フレンチブルドッグのこいもちゃんは電車が大好き。電車を見ると猛ダッシュしひたすら競争を繰り返している。猫のぐっぴーくんは、靴の匂いフェチ。きっかけはテレビ局の人の靴を嗅いだ時。ラブラドールレトリバーのらいむくんが夢中なのは、自分が小さい頃から面倒を見てきたセキセイインコのくりくん。今年10月に紹介した大福くんは、おやつに夢中でお手間で約7秒かかっていた。追跡取材したところ、前回よりさらに倍の14秒かかっていた。おやつ以外のものを置いた場合を検証。デイくん人形は興味あったが、山里の写真には興味がなかった。
超絶かわいいあの赤ちゃんのその後。東武動物公園にいる2頭のホワイトタイガーの赤ちゃん。放送から約1ヶ月半、特別に一般公開前の2頭と対面。最近では、SNSでもお母さんのもとによちよち歩く様子や、猫パンチで喧嘩する様子なども公開されている。毎日行っている体重測定のお手伝いをさせてもらった。生まれたときより約4倍に増えていた。2頭は来月4日に一般公開。名前の投票も開始される。
驚きの特技やスゴ技を持つ動物たちを紹介。ボタンインコのジジちゃんは、ペダルを漕ぎながら二輪車を乗りこなす。他にも玉に乗ったりカスタネットでリズムを刻んだりと器用。スケートボードに乗る新技を披露。3日で習得したという。ドミノを倒していく動画では、猫の手を借りて多くの仕掛けをクリアさせていた。その後新たなスゴ技を公開。コップにものを隠してシャッフルし見事に当ててみせた。
これまで番組で動物たちを紹介すること約400回。最多出演してくれたどうぶつへ表彰状を渡すため博多にやってきた。亀界のレジェンドスケーター・クサガメの軍曹くん。大好きな猫の小雪ちゃんを追いかけるためにスケボーを使って滑る姿がSNSで話題に。これまで4回と最多出演。軍曹くんにホッとどうぶつ大賞を贈呈。スゴ技を実際に見せてもらうために近くの撮影スタジオを借りた。飼い主によると、だいぶ技術が上がり、最近はターンもできるようになったという。番組を通していろいろな人に軍曹くんを知ってもらうことができたそうで、指スケボー製造企業とコラボし軍曹くんオリジナルのスケボーを販売。さらに軍曹くんを題材にしたゲームもNintendo Switch向けに開発中。軍曹くんにホッとどうぶつ大賞を記念に番組ロゴが入った特製の指スケボーをプレゼント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月12日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!はとバス東京パッケージツアー
東京の新名所・豊洲 千客万来と東京タワーを巡る日帰りバスツアー。 はとバスの中でも特に人気で土日は即完売のツアーで価格は大人1人1万1500円。豊洲市場直送の海鮮バイキングや極上プリンが味わえる。見どころ目白押しのツアー。参加者は意外にも都内在住者が多い。今回のツアーは朝10時20分に東京駅を出発し、夕方4時前には東京駅に戻るプラン。東京近郊の人が約4割だと[…続きを読む]

2025年11月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
高気圧に覆われた東日本は穏やかに晴れたことで放射冷却が強まり寒い朝を迎えた。最低気温は東京で8.1℃、名古屋で6.3℃など東日本の各地でこの秋一番の冷え込みになった。一方、沖縄は前線や台風の影響できのうから断続的に雨が強まり、久米島などで11月の観測史上最大となる雨を観測した。台風26号はあすにも沖縄の先島諸島に接近し、さらに雨量が増える恐れがある。土砂災害[…続きを読む]

2025年11月12日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道情報を伝えた。

2025年11月11日放送 4:24 - 4:29 日本テレビ
HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展
「HOKUSAI ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」の見どころを紹介。テーマは、「葛飾北斎から読み解く漫画とアニメ」。「HOKUSAI ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」では、現物の北斎漫画を展示している。富嶽百景は、富士山を様々な構図やアイデアで描いた作品。音声ガイドは、高橋海人。会場でしか買えない、展覧会オリジナルグッズを紹介。「HOKUSAI ぜんぶ、北斎[…続きを読む]

2025年9月11日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23sports23
国立競技場より中継。女子マラソンに出場するのは小林香菜選手、佐藤早也伽選手、安藤友香選手の3人。安藤友香について高橋尚子は「今まで見た中で今が一番明るく表情が良い」などとコメント。コースはスタジアムがスタート、ゴールで、スタートを出発し13kmの周回コースを2周する。周回の中に折り返しが6回もある。最大のポイントとして注目しているのが37kmから始まる急坂で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.