TVでた蔵トップ>> キーワード

「東北新幹線」 のテレビ露出情報

JR東日本によると、午前11時半ごろ、東京都内の上野大宮間を走行していた東北新幹線下りのはやぶさとこまちの連結部分が外れて、西日暮里駅付近の線路上で停車した。突然、自動的にブレーキが作動して停車し、車両を確認したところ、連結部分が外れているのが分かったという。当時、乗客642人が乗っていて、けがをした人はおらず、その後、車両は大宮駅に移動して乗客を降ろしたという。東北新幹線では、去年9月にも、宮城県内を走行中に、はやぶさとこまちの連結部分が外れていて、JR東日本が関連も含め原因を調べている。今回のトラブルの影響で、東北、秋田、山形、上越、北陸の各新幹線が運転できなくなっていたが、いずれも全線で午後2時半ごろに再開した。また、国の運輸安全委員会は、重大な事故につながるおそれがあった重大インシデントとして、詳しい原因を調べると発表した。運輸安全委員会は、東北新幹線で車両の連結部分が外れる事象が2回続けて起き、特に異例と認められるとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびトレンドの現場
栃木・那須塩原市のジャイロライドパークから中継。こちらの施設では新感覚のアクティビティがあったり、ほかにもグランピングがあったりコテージなど様々な施設があり、楽しみが満載となっている。ジャイロライドとは自立型電動たちのりボードのことだという。このジャイロライドで自由に走り回ることができるという。このジャイロライドの乗り方を中村さんが教えてくれるという。ジャイ[…続きを読む]

2025年4月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
あすからゴールデンウィークで新幹線下りのピークは5月3日上りのピークは5月6日。下り東北新幹線はやぶさは午後3時過ぎまでほぼ満席。国際線は4月26日出国ピークで5月6日帰国ピーク。高速道路はあす10キロ以上の重体が上下線で予想される。渋滞ピークは最大40キロで下りは5月3日東北道羽生PA付近上りは5月5日関越道坂戸西SIC付近。ETC2.0はETCと比べ膨大[…続きを読む]

2025年4月19日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
JR東日本はきのうから、新幹線の客室の一部を使用した荷物輸送を開始。最大でダンボールおよそ200個分を運ぶことができる。新青森から東京までの約700キロを3時間ほどで輸送する。海産物は茨城・つくば市のスーパーに到着。今後の輸送についてJR東日本では、ことし秋には荷物専用の車両を導入する計画。

2025年4月19日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグ一滴
先月6日、東北新幹線で走行中の車両の連結部分が外れるトラブルがあった。2017年には新幹線のぞみで異臭・異音を認識しながら3時間以上走行を続け、台車から破断寸前の亀裂が見つかった。こうした重大インシデントは身近で起きている。2005年に起きたJR福知山線脱線衝突事故をきっかけに鉄道の安全対策は大きく変わった。被害者への取材を通して学べることは何か考える。[…続きを読む]

2025年4月19日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道の情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.