東大阪市から中継。今日のミッション「ワールドカップを目指す「ねじ競技」に挑め!」。ねじを作っている工場で様々なネジを紹介。また「寸切り」というボルトの上から下へナットを通すという競技を見せてもらう。ねじワールドカップは東大阪で工場の人達のレクリエーション競技を参考に2018年に始まった。東大阪の商業施設で年に数回行われ地元の子どもからお年寄りまで参加している。全部で7つの競技があり伊藤雄彦アナウンサーは「ねじビルド」というボルトとナットをマッチングする競技、「ねじつまみ」という小さなねじを箸でつまんで移動させる競技に挑戦。