TVでた蔵トップ>> キーワード

「東日本大震災」 のテレビ露出情報

「銚電」と呼ばれ親しまれる銚子電鉄は大正時代に開業し、観光客にも人気の私鉄となっている。約6.4キロを走る銚子電鉄、切符は電車の中で買うのだという。こうした昔から変わらぬ雰囲気も愛される理由だが、沿線住民が減ったことで、経営はいつもギリギリだという。終点の外川駅には大漁旗が飾られ、かつては銚子電鉄で魚を運んでいた。魚の卸問屋の4代目の島田政典さん、銚子であがった魚を全国に卸している。番組と島田さんとの出会いは16年前、故郷の漁業を盛り上げようと奮闘していた。しかし東日本大震災では大きな被害を受け、取引のあった漁師さんたちも廃業してしまったという。家業を続けるか迷い、2年間は立ち上がれなかったと語る島田さん、それでも地元の漁師さんを信じて踏ん張ったという。復活の鍵となったのは「キンメダイ」だったという。島田さんは「自分が諦めが悪いから」と穏やかに語った。
銚子電鉄も幾度となく廃線の危機を乗り越えてきた。老朽化した枕木の交換を国から命じられ、その費用を全国のファンや沿線の住民の寄付で賄った。島田さんもその1人で、銚子電鉄が走っているか走っていないかで風景が違うと話す。そんな島田さんは資料館を作り、銚子電鉄の魅力を伝えようとした。館長は島田さんの母・泰枝さんで、彼女は外川の生き字引だという。銚子電鉄とともに岬の暮らしは続く。銚子電鉄は夕方には子どもたちでいっぱいになる。子どもたちは停車中の電車で車掌さんと話すのが楽しみだという。犬吠駅で販売されるたい焼きは銚子電鉄が赤字をカバーするために47年前に始まり、沿線のソウルフードとなっている。店を切り盛りする山久保さんも銚子電鉄の沿線で育ち、このたい焼きを食べたのだと話す。3年前にたい焼き店は人手不足で休業していたが、それを知った山久保さんが店長を引き受けた。実は山久保さん、障害を持つ人のための施設の運営が本業だという。その作業所ではたい焼きの包み紙のスタンプを押してもらっている。山久保さんは将来、障害を持つ人が店で働ければと考えているという。
島田さんの卸問屋では将来に向けて家庭に向けた商品を扱うようになった。これを取り仕切るのは息子の康貴さん。家業を継ぐために戻ってきたのだという。康貴さんは干物づくりに力を入れている。康貴さんは銚子電鉄がある限り、ウチもありますよ、と力強く語ってくれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月7日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
一茂&成田の「本当に!行って良かった夏の観光地ランキングBEST100」本当に!行ってよかった観光地 ランキングBEST100
10位「知床・網走(北海道)」。知床は2005年に世界自然遺産に登録され、流氷が有名であるが夏にはフレペの滝やエゾシカの群れを見ることができる。そんな知床で人気なのがガイドウォークで安全を考慮しながら知床を歩いてまわれる。グルメでは半年間低温熟成し越冬させることで奄美を増幅させた「知床栗じゃが芋」がありボンズホームでは「よくばりグラタン」を食べることができる[…続きを読む]

2024年7月7日放送 15:30 - 16:30 TBS
アブノーベルSHOW〜いつかあなたの役に立つ!?〜(アブノーベルSHOW〜いつかあなたの役に立つ!?〜)
廣瀬は能登半島地震の発生直後から被災地に入り、企業と共同開発した仮設トイレを設置している。水素焙煎珈琲にも使われている過熱蒸気がニオイ対策に応用されている。避難所のトイレ問題に取り組んだのは東日本大震災で被災した友人からの依頼だった。時間に余裕を見つけては避難所で自慢のコーヒーを振る舞っている。

2024年7月6日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越のニュース)
東日本大震災の津波で大きな被害を受けた千葉県旭市にある飯岡小学校で子どもの頃に震災を経験した若者による防災教室が開かれ、台湾・台北市から訪れた教育関係者が視察した。台北市の視察団・黄國忠さんは「台湾は地震や豪雨が多く日本の防災教育を学ぶため視察した。災害時の備えを子どもに意識させていたのが印象に残った」と話していた。

2024年7月5日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
プロフェッショナルfile:533 見えない未来をみつめる勇気
馬場正尊が生まれたのは佐賀県で、実家は小さな書店をやっていたという。絵を描くことが好きだった少年は18歳で上京して大学で建築を学んだ。大学生の頃に付き合っていた馬場歩美さんとの間にこどもを授かったという。親からは勘当されて学費と生活費を稼ぐために建築のコンペに応募し、その後は広告代理店に入ったという。そこで大型イベントや営業を担当していた。その後は色々な仕事[…続きを読む]

2024年7月4日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(各地の話題)
水戸市出身のシンガーソングライター磯山純さんの歌は地元茨城について歌った歌が数多くある。目標は千波湖で1万人無料コンサート。1983年生まれ中学2年生で初めて作曲を始めた。高校に入ると同級生とユニットを組んで音楽活動を始めた。しかし、メジャーデビューを控えるものどにポリープが見つかり断念。大学卒業後音楽とは別の道に進んだが東日本大震災が発生し再び歌うことを決[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.