TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東日本」 のテレビ露出情報

JR東日本が1万7000票以上の投票で決定した駅弁の大賞を発表。現在東京駅など主要駅では受賞した駅弁を販売している。北東北エリアのエリア賞は関根屋「サキホコレ弁当(特上弁当)」。比内地鶏のそぼろや山椒味噌で味付けされた鶏のお狩場焼きなど秋田の食が詰まっている。
南東北エリアのエリア賞はもりべん「山形牛焼肉重 極」。特製ダレで焼き上げた山形牛を敷き詰めた商品。
甲信越エリアのエリア賞は新潟三新軒「きざみわさびで食べるにいがた和牛 牛めし弁当」。にいがた和牛を甘辛く味付けしており、お好みで刻みわさびと一緒に食べるとより肉の旨味が引き立つという。
北関東エリアのエリア賞はしまだフーズ「あったか牛・豚 茨城ブランド食べくらべ」。紐を引くとお弁当が温まる仕組みで、豚のみそ漬け焼きと常陸牛のすき焼きの2つの味が楽しめる。
南関東エリアのエリア賞はJR東日本クロスステーション「東京弁当」。東京の老舗7店舗の名品を詰め込んでいる。
総合評価第2位は丸政「小淵沢駅120周年記念弁当」。蓋を開けると立体絵本のような掛け紙が登場する。中には貝めしや鯖のみそ焼きなど地元の味が詰まっている。
総合評価第1位は新杵屋「牛肉どまん中 塩味」。山形県産米「どまんなか」の上に牛そぼろと特性塩ダレで味付けされた牛肉がトッピングされている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道の情報を伝えた。

2025年7月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(交通情報)
東京駅を背景に首都圏の交通情報を伝えた。

2025年6月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
東京駅の中継映像を背景に交通情報を伝えた。山形新幹線の一部列車が運休。JR東日本は30日まで連日運休すると発表した。

2025年6月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
東京都議会議員選挙で自民党は過去最低に22議席にとどまった。そんな中、きのうも小泉農水大臣はコメ対策に奔走していた。秋田から新幹線で届いたのはJR東日本が調達した2024年産あきたこまち。小泉農水大臣は「運送は新幹線で本当に素晴らしいし勇気づけられる。隅々までより早く備蓄米に限らず、手に取りやすい銘柄米にもつながっていけば、間違いなく価格は沈静化の方向に行く[…続きを読む]

2025年6月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
小泉農林水産大臣はきのう「首相が今まで6月中旬までに平均で3000円台という話をされてきたことを多くの皆さんの協力のおかげで達成できた」と話した。全国のスーパーのコメ5キロ平均価格は3920円(6月9日~15日)。4カ月ぶり3000円台。小泉大臣は下がった要因について「民間企業がスピード感を持って店頭に並べてくださったおかげ」としたうえで、「地域による価格差[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.