TVでた蔵トップ>> キーワード

「東武百貨店 池袋店」 のテレビ露出情報

年末商戦スタート。アメ横の鮮魚店の様子。石山商店・山口昌弘さん「ようやくこの時期が来たかと、わくわくする。カニを食べたくなる時期」。福袋も登場。松屋は物価高対策として「生活応「援」!食品てんこ盛り福袋」や「もしもの備えに!食品備蓄福袋」を販売。東武百貨店では店頭の好きなパンを1日1庫もらえる60日間お得のルビアン「パンのサブスク福袋」を販売。東武百貨店池袋本店・青木拓馬さんは「物価高が続く苦しい状況の中で初売りだけでなくそれから先も楽しみがずっと続くところが良さ」。ブラックフライデー開催中の三井アウトレットパーク木更津では大混雑。
住所: 東京都豊島区西池袋1-1-25
URL: http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
池袋から中継。551 HORAIでは開店前から整理券が配布されており、整理券を持っている人が店の前に並んでいる状況。東武百貨店 池袋店ではきのうから粉博が開催されている。午前10時に始まったが、すでに多くの客で賑わっている。今回で4回目となるイベントで粉ものを扱う39店舗が集結している。粉ものと言えば、豚まんなど熱々のものが思い浮かぶが、ジェラートなど冷たい[…続きを読む]

2025年6月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのカギ
今日から東武百貨店 池袋本店で始まったのは第4回 粉博。たこ焼きの発祥といわれる大阪玉出 会津屋の「元祖たこ焼き」、味乃家の「牛すじ盛り味乃家ミックスモダン焼き」などが販売されている。粉もんスイーツもあり、生わらびもち 鎌倉 凛の「抹茶黒蜜わらびもちパフェ」などがある。イベントは6月23日まで開催。

2025年6月13日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
タモリステーション誕生103年 デパ地下 徹底分析
デパートといえば紙袋。伊勢丹の紙袋は1958年頃から使われているタータン柄は、当時伊勢丹で販売してい他スカートのタータン柄の人気がきっかけで採用されたという。三越の旧デザインの紙袋の正面に書かれた文字はやなせたかしさんによるものだということ。高島屋のデザインには「バラのように多くの人から愛されるデパートに」という想いが込められている。山田さんは「贈る気持ちを[…続きを読む]

2025年5月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
今年70歳になる郷ひろみが誕生日に武道館公演を開催する。東武百貨店池袋本店でチョコミントグルメが集結したイベント「あつまれ!チョコミン党」が開催されている。東武百貨店食品部・因幡秀樹は「55種類以上集めている」などとコメントした。担当者が注目する変わり種チョコミントグルメをチェック。ポンパドウル「爽やかチョコミント」にはミント味のゼリーが入っている。コロンバ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.