ことし1月、老朽化のため引退した新幹線のお医者さん「ドクターイエロー」。東海道・山陽新幹線の線路の歪みや電気設備を点検する検査専用の車両である。走る時間は時刻表に載っていないためめったに出会えないことから”見ると幸せになる”と言われている。引退後は以外なものに形を変えて私たちの近くに戻ってくるという。実際に運行していたドクターイエローの塗装部分を砕き、その小さなかけらを入れたお守りが登場するとのこと。そのお守りの試作品にはアクリル板で作られたお守りの中にドクターイエローの塗装部分が入っていた。またお守りの下にはすべり止め=すべらない砂も入っていた。さらに裏側には今年3月から4月に開催されたフォトコンテストで500枚ほどの応募作品から1位に選ばれた「ドクターイエローと伊吹山」の写真をプリント。お守りの形は2種類あり、1つ2000円程度を予定しているという。お守りは来月中旬ごろからウェブサイト「JR東海MARKET」で入手可能となる、
住所: 静岡県浜松市中区南伊場町1-1