TVでた蔵トップ>> キーワード

「東温市(愛媛)」 のテレビ露出情報

今日午前、非常に強い勢力に発達した台風10号。奄美大島の東の海上をゆっくりとした速さで北西に進んでいる。あさって以降、九州に最も接近しその後、上陸して列島を縦断する恐れがある。予報円は広くまだ進路は定まっていないが、台風直撃の恐れがある地域では備えが進められている。鹿児島市の「ホームセンターきたやま」では窓ガラスを補強する養生テープや停電時に必要なLEDライトなどを買い求める人たちが多く訪れているという。宮崎県日南市でスイートピーを育てているという農業用ハウスでは強風でハウスが壊れてしまわないようネットを張る作業に追われていた。愛媛県東温市のネギ畑では強風でネギが倒れないよう両側にひもを張って補強していた。大分県佐伯市ではハウス内で育てていたスギの苗を建物の中へ。
台風10号。今月8日に日向灘を震源に発生した最大震度6弱の地震の被災地。宮崎県日南市内のあちらこちらに地震の爪痕が残ったまま。被災者は台風で新たな被害が出ないことを祈っている。
台風10号から離れた場所でも局地的な大雨となっている。北海道・函館市では道路が冠水。また静岡県でも断続的に激しい雨が降った。台風10号から湿った空気が流れ込んでいるためで今後も各地でゲリラ雷雨の可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
ごう音を響かせる滝。そこを流れる水が凍る氷瀑。先週、この冬一番の寒波に襲われた愛媛県では、東温市の山あいにある「白猪の滝」が凍り付き、見事な氷瀑が出現した。この氷瀑は気温や川を流れる水の量、積雪量によっても表情が変わるそう。では、この日出現した氷瀑は一体どの程度の凍り具合なのか。毎週金曜日に白猪の滝まで足を運び、氷瀑具合を確認しているという東温市役所の丹生谷[…続きを読む]

2024年12月8日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
今季1番の寒気の影響できょうは北日本や山沿いだけでなく西日本の一部でも初雪や積雪が観測された。各地では新年を迎える準備が進んでいる。被災地能登にも今朝、雪が降った。石川・輪島市では建物の屋根や車のフロントガラスに雪が積もった。青森市では32cmの積雪を観測。奈良・法隆寺(世界遺産)ではお身拭いが行われた。愛媛・東温市ではしめ縄の龍がお披露目され、地域を練り歩[…続きを読む]

2024年11月30日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようび(エンディング)
今日の占いCOUNTDOWNを紹介した。

2024年11月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きのうは強い寒気の影響で北日本から西日本の広い範囲で荒れた天気となり、ひょうが降ったところもあった。雷の激しい音とともに道路を覆い尽くした白い塊。道路から跳ね返るほど硬いひょうとみられる。大きいもので1cmほどの塊が突然、5分間も降り続いた。場所によっては1cmほどになった大きなひょうも確認されている。

2024年11月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
道路を覆い尽くしたひょう。大きいもので1センチほどの塊が突然5分間も降り続いた。こうした氷の塊が各地で降った。栃木では、幅1mほどの歩道を埋め尽くすほど降っていた。ひょうと呼ばれるのは、直径5ミリ以上の氷の塊。これが大きくなっていくわけは、何度も繰り返して凍ることで大きくなっていくという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.