TVでた蔵トップ>> キーワード

「松戸市(千葉)」 のテレビ露出情報

自民党が衆議院選挙で非公認にした候補者の政党支部に2000万円を支給していた問題。野党が追及を強める中、自民党内からも応援演説を拒否するなど反発する動きも出ている。自民党・石破茂総理大臣は「野党は政権交代こそ政治改革というが、どんな政権を作るのかまったくわからない」と述べた。選挙戦終盤全国で遊説に駆け回る石破総理はきのう青森市で「自民党の改革はきちんとやる。どんな理由があってもパーティー券不記載があっていいことではない。公認、重複立候補もできないという同志が多く出ている。きちんとした処分をしなければならない」と述べた。政党交付金2000万円については言及しなかった。野党はこの件を厳しく批判。立憲民主党・野田佳彦代表は「事実上の公認料。裏金、裏金隠し、裏金公認料、いつまで汚い政治をやるのか」、国民民主党・玉木雄一郎代表は「政治とカネの問題は言いたくないが毎日出てくる。みなさんの力で変えるしかない」、日本維新の会・馬場伸幸代表は「自民党は全然反省していない」と述べた。非公認候補の支部に支給された政党交付金2000万円について、自民党・石破総理大臣は「政党支部に出したもので、候補者に出したものではない。候補者が選挙に使うことは全くない」と説明。しかしこの弁明についても。共産党・田村智子委員長は「税金が裏金ど真ん中の候補者に渡されていた」、れいわ新選組・山本太郎代表は「自民党いいですね。政治に仕事をさせよう」、社民党・福島みずほ党首は「非公認も公認と一緒」、参政党・神谷宗幣代表は「直せと言っても自民党には無理」と述べた。連立を組む公明党・石井啓一代表は「公明党は全く関知していない問題。政治とカネだけが争点でいいのか」と述べた。
2728万円の不記載で非公認となった東京24区の無所属・萩生田光一候補は「ありがた迷惑な話」と困惑の色を見せる中、昨日SNSで返金の手続きを行ったことを明らかにした。東京24区からは萩生田候補のほかに参政党・與倉さゆり候補、立憲民主党・有田芳生候補、無所属・畑尻文夫候補、国民民主党・浦川祐輔候補、日本維新の会・佐藤由美候補が立候補している。時事通信によると岐阜5区から出馬している自民党・古屋圭司元国家公安委員長が、自民党・森山幹事長の応援演説を拒否したことを明らかにした。非公認候補の党支部に2000万円を支給したことについて「開いた口がふさがらない」と語ったという。岐阜5区からはほかに立憲民主党・眞野哲候補、日本維新の会・山田良司候補が立候補している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 23:09 - 23:15 TBS
東京空色さんぽ(東京空色さんぽ)
松戸市の、矢切の渡しを紹介。FUJIKURA SPORTSは1964年に運動具店として創業し、2017年にリニューアルした。雷電神社オリジナルキャップは、売り上げの一部を神社に奉納している。

2025年7月12日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーANN NEWS
千葉県松戸市の英会話教室で、女子生徒の胸を触るなどした疑いで、経営者の男が逮捕された。52歳の容疑者は、2021年7月から約1年半の間に、当時、高校生だった女子生徒にわいせつな行為を数十回した疑いが持たれている。教室で音読している女子生徒の背後から胸を触ったり、その様子を撮影したりしていた。容疑者は「妻以外の女性の体を触ることに性的欲求を感じる」などと容疑を[…続きを読む]

2025年7月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビキラビト!
白谷琢磨さんは主に折り紙の動物をモチーフにした彫刻を作っている。材料の木はヒノキ。糸鋸とノミで形にしていく。さらに日本画などに使われる岩絵具を使うことで紙のような質感を生み出している。最新作は神龍。ワンポイントで角の部分にだけ金箔をあしらっている。中には高さが2mを超える大作も。日本の折り紙文化を新たな形で表現している。

2025年7月10日放送 2:35 - 3:05 テレビ東京
ゴルフのノビシロ〜あなたの最適化をお探しします!ノビシロ 三者三様レッスン
内海大祐氏は「インパクト以降、ロフト角が変わらないよう意識すること」など、ライン出しのポイントを挙げた。岡田は教わったことをもとに脳内でスイングをシミュレーションしていた。

2025年7月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
20日の参議院選挙投開票に向け、各地で演説を行っている各党党首。焦点の1つの物価高対策を巡って野党側は消費税減税を打ち出している。消費税減税について野党各党でも規模や期間を巡って違っている。また、賃上げについても様々な主張が繰り広げられている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.