TVでた蔵トップ>> キーワード

「松戸市(千葉)」 のテレビ露出情報

江戸川区に住む80代女性はスマートフォンを買うともらえる助成金を利用したという。スマホデビューを推進している自治体は多く、埼玉県秩父市や茨城県常陸太田市では3万円の助成金が出る。しかし、助成金をもらってスマホに買い替えても立ちはだかるのが、大苦戦するスマホの操作。こうした高齢者は少なくないようで、東京・江戸川区では予約不要で、しかも無料でスマホ教室「なごみの家 松江北」が開催されている。そして、期限間近の補助金について街で調査していると、番組スタッフも補助金を利用していたことが判明。しかも、3月いっぱいで期限が切れる補助金だそうで、後日、千葉県松戸市にある番組スタッフの自宅へ話を聞きに行くと、出迎えてくれたのは番組スタッフと新婚生活をスタートさせた妻の早希さん。2人は先月、結婚したばかりだそうで、早速、補助金について聞くと、2人が利用したのが、松戸市が行う結婚新生活住宅支援補助金。これは、結婚を機に新生活を始める新婚世帯に最大60万円を補助する制度で、去年1月から今年3月までに結婚した42歳以下の夫婦で、世帯所得が400万円未満であれば誰でも利用可能。申請期限は来月末だが、補助金総額が予算額に達した場合、その時点で受け付け終了となるため早めの申請が必要。番組スタッフ夫婦の場合は、賃貸契約の初期費用およそ18万円と最初の2か月分の家賃12万円、さらに引っ越し費用も合わせると、およそ38万円の補助金が出たという。松戸市へ引っ越してきた理由も、この補助金が大きかったようで、番組スタッフは「結婚って、どうしてもお金がかかることがすごくたくさんあって、指輪もそうだし、引っ越しもそうだし」と話す。さらに番組スタッフの妻・早希さんは現役の大学院生のため、早希さんは「お金的にも厳しいところがあったので、市によっては補助があるって話をどこかで耳にして」と話す。経済的な余裕がない2人にとって渡りに船で、番組スタッフは「新婚だけで使えるというのが、松戸すごくありがたかった。補助金を使って乗り越えられるんだったら、使った方が絶対お得ですよねというのは、使ってみて思いました」と話す。ちなみに、こうした結婚新生活支援事業を行う自治体は全国に842市区町村もある。ということで、申請すればもらえるお金を調べてみたら、生活の助けになる制度は様々あって、意外なもらえるお金もあるということが分かりました。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月11日放送 5:45 - 7:30 TBS
夜明けのラヴィット!10月10日(金)
向井康二のオススメはマリオカート。そこでマリオカートワールド最速王決定戦を開催。世界陸上110mハードルで5位入賞の村竹ラシッドも参戦。

2025年10月9日放送 20:15 - 20:42 NHK総合
ひむバス!(オープニング)
オープニング映像。

2025年10月7日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
プラチナファミリー(私の幸福時間)
航空機の整備・製造や国際貨物を手掛ける会社の取締役の藤井さんの幸福時間はドッジボールの指導。小学校で児童12人のチームに教える。練習では守備を重視し基礎的な動きを繰り返す。20年前、長女と次女がチームに入り試合を見に行った時にボール拾いを手伝ってその後監督を務めることになった。

2025年10月4日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
せっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜(せっかち勉強~知らないとヤバイこと~)
都道府県魅力度ランキング第18位「千葉県」。落花生、大根、かぶ、三つ葉など農産物で全国1位が多い農業県。東映のオープニングで有名な波しぶきの映像は、撮影されたのは千葉県・犬吠埼で撮られた映像。映画ファンが突き止め、東映も公認。松戸市の市長は苗字が松戸。今年6月、松戸市の市長選挙で当選。市川市動植物園には、カズレーザーそっくりな鳥がいた。キンケイは中国原産のキ[…続きを読む]

2025年10月2日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京
有吉の深掘り大調査「孤独のグルメ」名店の客を追跡調査
齋藤さんの行きつけのお店を深掘り。2つ目は、千葉・松戸市にあるグラスラパンのミックスフライ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.