TVでた蔵トップ>> キーワード

「松本事務局長」 のテレビ露出情報

共産党宮本徹氏の質問で、2022年8月の協議で見解が分かれていた中で世耕議員はお金の手当はしなければならないとの方向性は決まっていたと政輪審で語っており同じ認識なのか尋ねた。下村氏は還付はやめるが5月のパーティの売上がノルマ以上を上げた人に対しての戻し方の問題で協議した等と答えた。また下村氏は個人の資金集めパーティーは派閥と異なり何回も開かる等と話した。宮本徹氏はそれぞれ言っている事が異なっていて、収支報告書で強的的な形で出すという案について誰も自分が行った台詞として説明しておらず下村氏でなければ他の方も自分でないとなるため事務局長になる等と指摘した。下村氏は還付そのものについて不記載の有無は当時承知しておらずそういった議論は出ていないが還付はやめることの中で、法律に則って行うことが共通認識であった等と述べた上で、松本事務局長が最初に発言したのかは記憶にない等とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月11日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
安倍派裏金事件で在宅起訴された会計責任者が起訴内容を大筋認めた。来月18日にはキックバックや不記載などについて被告人質問が行われる予定だ。一連の事件では国会議員3人と安倍派・二階派・岸田派の会計責任者ら計10人が立件されたが、正式な裁判が開かれたのは今日が初めてだ。

2024年3月25日放送 13:00 - 17:21 NHK総合
国会中継(参議院予算委員会質疑)
日本共産党・紙智子氏の質疑で衆参の政倫審が開かれて幹部議員らは収支報告書の不記載について昨年秋からの報道がされるまで知らなかったと答えており、聞き取り調査の報告書では還付金についての議員の認識で収支報告書に還付金等の記載がないことを認識していた者は11名はいずれも安倍派議員である等と指摘した。岸田総理は現時点において警察の事実認定を覆す材料や議員の説明が虚偽[…続きを読む]

2024年3月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
政治とカネの問題で高まる不信感。自民党内では政治刷新本部が行われ処分について話されたが、野党は政倫審について懇談会が行われ、下村氏に対し、今日期限の出席意向を確認する文書を送付したという。安倍派内では西村氏と塩谷氏の話が食い違いを見せており、真相解明のキーマンとして、下村氏が立つか注目されている。

2024年3月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
昨日まで参院予算委員会があり今日は政治刷新本部が行われ岸田総理も出席する。8日には参院政倫審が行われる予定である。岸田総理の在職期間が886日で歴代9位の田中角栄元総理と並んだ。伊藤惇夫氏は岸田総理は在任中防衛費の増税や少子化対策など色々やったが評価された分の方が少ないのは事実であるが、自身の派閥の創設者である池田勇人の歴代6位の在任期間を目指しているという[…続きを読む]

2024年3月4日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
おととい来年度予算案が衆議院を通過した。政治倫理審査会で出席者は裏金の関与を否定した。また、西村康稔前経産大臣は「還付は会長と事務局長の間で行われてきた」と話した。自ら弁明したいとの意向を示している自民党議員は他にも5人いて今週以降政治倫理審査会を開き5人の審査を行うことで与野党が合意した。世論調査で出席した幹部5人について説明責任を果たしていないと答えた人[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.