TVでた蔵トップ>> キーワード

「松波(石川)」 のテレビ露出情報

能登半島地震で津波の被害を受けた石川県能登町の松波漁港で競り場が被害の大きさなどから先月末で廃止された。石川県漁業協同組合によると競り場では地震前、アジやサバなどの競りが行われていたが津波でシャッターなどの設備が壊れ、水揚げ回復の見通しが立たず競り場再建の資金が確保できなかったということ。漁業関係者によると、今月からは漁業者自らが魚を別の港に運ぶなど負担が増え、漁の再開への影響が心配されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月25日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け世界へ届け!ニッポンのお菓子
東京・港区にあるICHIGO社。日本のお菓子を1つの箱に詰め、世界180国・地域へ販売。送料込みで1箱50ドル。こうしたサブスクで売上を伸ばし、年商は40億円超え。いま注力しているのは、和菓子を中心に集めた「サクラコ」という新シリーズ。地方菓子メーカーに代わって海外への販路を開拓していきたい狙い。
お菓子サブスクサービス事業を手掛けるICHIGO社。その近[…続きを読む]

2024年7月16日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
能登町にある地方銀行の支店は能登半島地震で被災し、地域での営業は休止していたが車両型の移動店舗を使って営業を再開した。能登町にある北國銀行の松波支店は元日の地震で建物が傾いたため、店舗での営業ができなくなり12キロ離れた珠洲市にある別の支店に移転し営業を行ってきた。こうしたなか、地域の住民からの要望を受け松波支店の駐車場で、きょうからワゴン車を改装した移動店[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.