TVでた蔵トップ>> キーワード

「林芳正官房長官」 のテレビ露出情報

岸田総理が退陣を表明してから一夜。きょうの閣議のあと、岸田総理は閣僚に対し自民党総裁選に出馬しない考えを改めて示したうえで、「気兼ねなく閣僚としての職務に支障のない範囲で堂々と論戦を行ってほしい」と話したという。ただ、「ポスト岸田」候補とみられる閣僚たちの対応は割れている。きょうは、「ポスト岸田」候補の小泉元環境大臣や小林鷹之前経済安保大臣が靖国神社を参拝。きのうは茂木幹事長が麻生副総裁と会談したが、茂木氏から総裁選出馬についての直接の言及はなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
トランプ大統領は相互関税を日本時間きょう午後1時1分に発動する方針。関税を巡り今後日米で交渉が続けられる。日本には24%の税率が課される。石破総理大臣はおとといトランプ大統領と電話会談をし、担当閣僚を指名し協議を続けることで一致。関税措置に関する総合対策本部を設置し、石破総理は日本側の交渉人といsて赤沢経済再生担当大臣を指名。起用について林官房長官は「赤沢大[…続きを読む]

2025年4月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
日本時間きょう午後に迫った相互関税の発動を回避しようと各国動きが活発になっている。対象とされた国の対応は異なり中国では林剣報道副局長が「アメリカが関税戦争や貿易戦争をしつこく仕掛けてくるなら必ず最後まで付き合う」などとした。報復関税を準備すると当初対抗姿勢を見せていたEUは交渉による解決も模索、工業製品の関税を互いにゼロにすることを提案した。 32%の相互関[…続きを読む]

2025年4月8日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
昨夜トランプ大統領と電話会談で担当閣僚を指名し協議継続で合意した石破総理は側近の赤沢経済再生担当大臣を担当に指名した。起用理由について林官房長官は「赤沢大臣の所管分野の状況や本人の手腕や経験などを踏まえ総理が判断」とした。今後の交渉について政府関係者は「腰を据えることが重要、アメリカ国内で圧力が高まったときこそまとめ時」としている。また石破首相は閣僚がメンバ[…続きを読む]

2025年4月8日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
日本時間あす午後日本からのすべての輸入品に24%の関税を課すとトランプ大統領が発表した。日本経済に与える影響が懸念されるなか石破総理はきのうよるトランプ大統領と約25分の電話会談を行った。”日本が5年連続の世界最大の対米投資国、関税措置により日本企業の投資余力が減退することを強く懸念、一方的な関税ではなく日米双方の利益になる幅広い協力のあり方を追求すべき”な[…続きを読む]

2025年4月8日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
日本政府は13日に期限が切れる北朝鮮への独自の制裁措置をさらに2年間延長することを決定した。延長する措置は北朝鮮籍の船舶などの入港禁止、輸出入の全面的禁止。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.