TVでた蔵トップ>> キーワード

「林官房長官」 のテレビ露出情報

河野デジタル大臣がきょう午後、自民党総裁選挙への出馬を正式に表明した。ワクチンやマイナンバーカードなどの政策について批判もあったが前に進めてきたと訴えた河野氏。主な政策の柱として外交・安全保障や党改革を掲げた。政治とカネの問題については政治資金収支報告書に不記載があった議員に対し同じ金額を返納するよう求めるとした。
河野太郎氏は1996年に初当選。政治家一家の生まれで父は元自民党総裁・河野洋平氏。歯に衣着せぬ発言で知られる河野氏は新人議員の頃から“河野節”を見せていた。河野氏の強みは豊富な閣僚経験。英語が堪能なことでも知られ、2017年には外相を、2019年には防衛相など需要閣僚を歴任し経験を積んできた。総裁選は3度目の挑戦となる。河野氏は所属する麻生派を中心に支持を広げたい考えだが、脱派閥の総裁選となる中、派閥に残ったことで党内からは「麻生派から離脱しなければ支持できない」との声もあがっている。先ほど河野氏は番組に生出演。世論調査「次の自民党総裁には誰がふさわしいか」の結果を紹介。
先ほど、同じ岸田派の議員らと会談した林官房長官は台風が接近していることなどから、出馬表明の時期について慎重に検討を進めている。乱戦模様のポスト岸田レース。来週には茂木敏充幹事長が正式に出馬を表明する方向で調整。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
協議にトランプ氏が出席することを受け、石破総理大臣は総理公邸に林官房長官らを呼び急きょ対策を協議。ワシントンに到着した直後の赤沢大臣も電話で参加した。総理周辺では在日米軍駐留経費も議題になることなどを考え、準備を行ったとみられる。

2025年4月11日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
政府は省庁横断での新たな体制を整備し、石破総理大臣はオールジャパンでトランプ関税に向き合う考えを強調した。国会記者会館から中継。外務省幹部は「トランプ氏が日本について知ってるのはそれくらいしかないということだ。うちは安全保障を持ち出す気はない」と一蹴するほか、総理周辺も「一喜一憂しない」「いちいち騒いでいられない」と話している。こうした中石破総理は今朝、赤沢[…続きを読む]

2025年4月4日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
加藤財務大臣を含む自民党議員の有志が来週にもAI(人工知能)を活用した医療の研究開発を支援するための政策勉強会を開く方向で調整していることがテレビ東京の取材でわかった。勉強会には加藤のほか、上川前外務大臣や田村元厚労大臣などおよそ20人の議員が参加する見通し。自民党は派閥の政治資金事件を受けて麻生派以外の派閥が解散したが、これに変わる動きとして、林官房長官や[…続きを読む]

2025年3月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
石破総理大臣が自民党の当選1回の衆議院議員の事務所に商品券を配っていた問題を巡って、与野党から発言が相次いだ。立憲民主党の野田代表は、政治倫理審査会での説明を求めるなど追及を強めていく考えを示した。国民民主党の玉木代表は「日曜報道 THE PRIME」で「石破総理大臣はきちんと国会の政治倫理審査会に出て弁明して一定の区切りをつけるべきだ」と述べた。舞立昇治参[…続きを読む]

2025年3月16日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
沖縄県を訪問した林長官が、キャンプ瑞慶覧西普天間住宅が返還された跡地にオープンした健康医療拠点の開所式に出席した後、玉城知事と会談した。玉城知事は沖縄に基地が集中していることへの懸念を訴えた。林官房長官林が「沖縄の基地負担軽減に全力を尽くす」と述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.