TVでた蔵トップ>> キーワード

「枚方市(大阪)」 のテレビ露出情報

撮影二日目。朝7時前から開店準備が始まっていた。氷の配達があるので朝は早い。もともとこのお店は地域の飲食店に氷を卸すのが本業。今でも50軒ほどのお店と付き合いがある。開店5分前。もう待っている親子がいた。年に10回以上は来るという。娘さんはかき氷が出てくるやいなや、急いで食べ始めた。あっという間に完食。お母さんはこれからお仕事とのこと。朝のわずかな時間も娘さんを楽しませたいと来店した。一人客の女性がいた。地元に住む73歳、初めて来た。がんを患っていて、いつまで生きるか分からない。美味しいものがあれば食べに行っているとのこと。お昼時、下駄を履いた大学生2人組。最後の夏休みに夏の風物詩を楽しんでいるという4年生。子どもの頃遊び場だったという近くの神社に案内してくれた。1杯のかき氷が日々を生き抜く清涼剤。焼却場で働いているという男性。たまの休み、今日を逃したらもうないと来店した。続いて子ども連れのお母さん。暑かったので子どもを誘ってやってきた。2人の子育てに奮闘中、久しぶりの気分転換。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 0:55 - 1:50 日本テレビ
NNNドキュメント(NNNドキュメント)
大阪・高槻市の病院に勤務する根本慎太郎(60)は小児心臓血管外科医。100人に1人いるといわれる先天性心疾患の子ども3000人の手術に関わり、その半数を執刀した。この日は生まれつき心臓の壁に穴があき、血管が狭くなって1歳6か月の女の子を手術。3時間ほどの手術中は心臓を止めて人工心臓で命をつなぎ、修復用パッチで心臓の穴を塞ぐ。パッチは伸びず、細胞が異物として反[…続きを読む]

2025年9月13日放送 12:15 - 12:40 NHK総合
探検ファクトリー(オープニング)
今回はショベルカー工場を探検。

2025年9月3日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース大阪局 昼のニュース
近畿地方は午前11時半までの最高気温が大阪・堺市で35.3℃、兵庫県三田市で35.1℃、大阪・枚方市で35.0℃と猛暑日となっているほか各地で30℃以上の厳しい暑さとなっている。日中の予想最高気温は大阪市や京都市で37℃など猛烈な暑さが予想され熱中症警戒アラートが発表されている。日本の南の海上にある熱帯低気圧は今後台風に発達し、近畿地方にはあさって日中に最も[…続きを読む]

2025年8月25日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
大気の状態が不安定となったきのう、各地でゲリラ雷雨が発生した。大阪・枚方市では道路が冠水。鹿児島・南九州市の空には「竜巻の卵」とみられる黒い雲が広がった。不安定な状態はきょうも続く見込みで天気の急変に注意が必要。

2025年8月10日放送 0:13 - 0:43 NHK総合
ドキュメント72時間真夏の大阪 かき氷のメモリーズ
大阪府枚方市、駅前の繁華街を抜けた先に今回の舞台となる氷屋はある。撮影初日、夏休み最初の週末とあって子供連れで賑わっていた。4人組の男の子たちが来店。ラグビーの試合が終わって来たという中学生たち。ふわふわしたかき氷。1杯350円のかき氷はすごいボリューム。運動した後のかき氷は最高だよね。メニューは全部で12種類。使う氷にも特徴がある。48時間かけて凍らせた純[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.