TVでた蔵トップ>> キーワード

「柏相撲少年団」 のテレビ露出情報

千葉県柏市の柏相撲少年団。中学生相撲の全国大会を控えた稽古。柏相撲少年団を指導するのは永井明慶さん。彼の指導を受けたいと少年団には全国から子どもたちが集まる。そこで永井さんは自身の自宅の1階を開放し、地方出身の12人と暮らしている。夏休みの食事は永井さん1人で3食を作ることになる。ご飯は毎日70合を炊き、エアコン4台を16℃にし稼働させるため、ブレーカーが落ちることもしばしば。水道光熱費だけで20万円もかかってしまう。食事もスーパーをまわって10万円分の食材を購入しても1週間もつかもたないかだと語る永井さん。数年前まで月に20万円だった食費も現在では月30万円に、夏休みには40万円にまで跳ね上がるという。こうしたやりくりに悩みながらも、監督である永井さんは子どもたちの宿題をチェック。さらには節約レシピを駆使しながら子どもたちの食事を作る。
4月に福岡県からやってきた竹内偉夢くん。この短期間で体重は83キロから92キロに。年上との取り組みも増え、勝てないこともあるが主将の手塚くんが同じ九州出身ということもあり心強いという。全国大会を4日後に控えた卒業後は相撲部屋入りを目指すキャプテン・手塚くんは順調な仕上がり。そして大会千葉県代表として出場する団体戦のメンバーは3人。1年生ながら抜擢された大貫夏陽くん。夢は大横綱。小学生時代には全国大会で準優勝。副キャプテン・佐藤明峰くんが加わる。大会当日、相撲の聖地、両国国技館に全国の猛者たちが集結。47都道府県の代表が日本一を争う。柏相撲少年団は2年前に全国制覇を経験している。予選1回戦で三重県代表と対戦すると、1年生大貫くん・キャプテン手塚くんは勝利。大将の佐藤くんは敗れたものの、予選1回戦を突破。続く2回戦で愛媛県代表と対戦、大貫くんが敗れたものの、手塚くんが星を取り返す。しかし大将の佐藤くんの敗戦で2回戦は敗戦。3回戦で宮崎県代表と対戦すると3連勝、沖縄県代表と決勝トーナメントをかけて対戦。大貫くんが敗れるもキャプテンの手塚くんが勝利。1対1で迎えた大将戦、佐藤くんの結果に決勝トーナメント進出が委ねられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
大相撲名古屋場所で初優勝した千葉県柏市出身の25歳・琴勝峰。一夜明けた会見では、まだ自分が優勝したのかという感じだと話した。新入幕から5年で初の賜杯を手にした。けがの影響もあって新入幕のあと5回休場、2回の十両転落などの苦労の末に掴んだ。苦しめられてきたけがを避けるため前に出る相撲が原動力となった。真価を発揮したのは13日目、横綱大の里との対戦。押し込まれで[…続きを読む]

2025年7月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
大相撲名古屋場所で25歳の琴勝峰が初優勝を決めた。優勝から一夜明け、琴勝峰はまだ優勝の実感がないと語った。6日目から連勝街道をひた走り、千秋楽では安青錦と対戦し優勝を決めた。琴勝峰の番付は下から3番目の前頭十五枚目。地元の千葉県柏市からは祝福の声があがっている。相撲をはじめたのは3歳の時、中学3年まで地元の名門クラブに在籍していた。琴勝峰の原点である柏相撲少[…続きを読む]

2025年7月27日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
大相撲名古屋場所。琴勝峰が安青錦に勝利し、初優勝を果たした。平幕の優勝は8場所ぶり。地元の千葉・柏市では相撲少年団の後輩たちが優勝を見届けた。

2025年6月20日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
ウワサのお客さま大相撲 全45部屋で話題 荒汐部屋 すご腕ちゃんこ長
スゴ腕ちゃんこ長がつくる絶品食欲アップ飯。大波三兄弟が愛するブリのなめろうが完成。さらにでかい本マグロ、ホタテ、ツブ貝をカットしたらお刺身盛合せ20人前。スゴ腕ちゃんこ長は研究熱心で、10年以上新しいレシピを考案している。実はちゃんこ長は、永楽相撲功労賞を受賞。相撲界随一のスゴ腕ちゃんこ長が作る絶品食欲アップ飯 4品目は、鶏もも肉1枚まるごと????揚げ。ま[…続きを読む]

2025年5月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
年金世代からは、食べ盛りの子どもたちの食費を気にする声があった。食べ盛りの子どもが多いと物価高の影響はどこまで深刻なのか?千葉県柏市にある柏相撲少年団を訪ねた。県内屈指の強豪クラブで全国から集まった12人の中学生が寮生活を送っている。子どもたちをあずかるのは監督の永井明慶さんで食事の準備もしている。1回の食事で約30合の米を炊くので、30キロの米袋が4日で無[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.