TVでた蔵トップ>> キーワード

「柳橋中央市場」 のテレビ露出情報

今夜は…寺島進が函館朝市で飲む。前回の名古屋・柳橋中央市場に続く第2弾。
住所: 愛知県名古屋市中村区名駅4

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月29日放送 19:00 - 20:00 テレビ朝日
朝メシまで。(朝メシまで。)
愛知県名古屋市柳橋中央市場の早朝5時50分に謎の行列を発見。開店から人が集まり営業終了まで行列が続いた。お客さんが求めるのはデカ盛りラーメン。中華そば 大河の知念さんに密着した。まず材料を切るところから始めた。知念さんは200人前の食材を1人で準備し続ける。朝からガッツリ食べられるヒミツは朝ラー専用で特別に作っているという。

2024年12月19日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
街グルメをマジ探索!かまいまち行列ができる朝市グルメ
続いて紹介するのは名古屋にある柳橋中央市場から。9時には行列を作るそのお店とは。

2024年5月31日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩(午後もじゅん散歩)
高田純次は柳橋中央市場を訪れた。名古屋駅から徒歩約5分で民営の卸売市場である。マルナカ食品センターを散策し、車海老専門店丸十竹内では天然車海老のおどり食いを試食し「プリプリの肌を触ったのは久しぶり」と話した。明治19年に名古屋駅が開業し海産物の運搬が便利になったことで青空市が並ぶようになり柳橋中央市場へと発展した。今では300店舗が軒を連ねている。高田純次は[…続きを読む]

2024年2月23日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(ララLIFE)
寺島進が名古屋の「柳橋中央市場」で市場飲み。柳橋中央市場は100年もの歴史を持つ東海の台所。4000坪(サッカーコート2面分)に約300店舗が集まる。北野武監督作「龍三と七人の子分たち」のロケ地として使用された。まずは鮮魚店や飲食店など約50店舗が集まるメインエリア「マルナカ食品センター」を訪れた。三河湾・伊勢湾から獲れた新鮮な魚介類が多く並ぶ。今回のララN[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.