2025年1月29日放送 19:00 - 20:00 テレビ朝日

朝メシまで。

出演者
児嶋一哉(アンジャッシュ) ウエンツ瑛士 水野美紀 DAIGO 
(朝メシまで。)
朝からなぜ並ぶ?全国 謎の大行列ラーメンSP 朝からガッツリ!不思議な透明豚骨スープ

愛知県名古屋市柳橋中央市場の早朝5時50分に謎の行列を発見。開店から人が集まり営業終了まで行列が続いた。お客さんが求めるのはデカ盛りラーメン。中華そば 大河の知念さんに密着した。まず材料を切るところから始めた。知念さんは200人前の食材を1人で準備し続ける。朝からガッツリ食べられるヒミツは朝ラー専用で特別に作っているという。

キーワード
中華そば 大河名古屋市(愛知)名古屋駅柳橋中央市場

スープを作っている映像が流れた。透明スープの秘訣は火加減にある。弱火で8時間じっくり煮込んでいく。知念さんはウチのラーメンが1日の活力源になってほしいと話した。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(朝メシまで。)
朝からなぜ並ぶ?全国 謎の大行列ラーメンSP 涙が出る!最上級の伊吹いりこ100%スープ

香川県観音寺市の漁港のすぐそばに謎の行列を発見。伊吹いりこを使用したラーメンが店のウリである。あっさりだがコクが深いのが特徴となっている。

キーワード
伊吹いりこ観音寺市(香川)
今夜は…

この先にどんなラーメン?全国調査SP。

キーワード
目黒区(東京)藤枝市(静岡)
朝からなぜ並ぶ?全国 謎の大行列ラーメンSP 涙が出る!最上級の伊吹いりこ100%スープ

伊吹いりこセンターは早朝6時から大行列のお店。早朝限定の煮干そばが限定でスープを飲み干す客が続出。

キーワード
伊吹いりこセンター煮干そば
朝からなぜ並ぶ?全国 謎の大行列ラーメンSP ラーメン愛強すぎ!足で???する究極の麺

東京都目黒区の朝から並んでいるラーメン屋の麺は食感が他とは違うという。店主のしごとは深夜1:45から始まる。まじ取り掛かるのはチャーシューの仕込み。店主はお店をやりながらラーメンの食べ歩きをして研究しているという。続いてはスープ作りに取り掛かった。野菜と煮干でダシを取る。

キーワード
えーちゃん食堂目黒区(東京)
朝からなぜ並ぶ?全国 謎の大行列ラーメンSP ラーメン愛強すぎ!足で踏む究極の麺

CM前に引き続きダシを取っている映像が流れた。スープの仕込みは前日の営業後から行っている。継ぎ足しでずっとやっているという。店主はラーメン凪で10年間修業し39歳で自分の店を開店した。店主の麺作りは腰を出すだめにしっかり踏んで作っている。またこねたりしている機械はうどん用のものを使っている。開店から3時間、行列は途切れず店主は1人で動きっぱなしである。100杯で終了のため行列を打止した。あさ10:10に店は閉店した。店主の朝メシは開店1時間前のラーメン。閉店後店主はララーメンを食べにいった。店主にとってラーメンとは、答えがない、どんどん先がある。

キーワード
Dad’s Ramen 夢にでてきた中華そばラーメン凪夢にでてきた中華そば
朝からなぜ並ぶ?全国 謎の大行列ラーメンSP 朝ラー発祥の地で大行列!高級???スープ

静岡県藤枝市は朝ラーメン発祥ともいわれる場所である。市内には朝ラーメンを提供する店が10軒以上ある。麺屋 八っすんばは行列ができる店である。店主はスープにこだわっている。

キーワード
藤枝市(静岡)麺屋 八っすんば

まず店主が取り掛かるのがスープ作り。3種類のスープを作るという。最も大切なことは温度管理などと話した。その後の仕込みも全て店主1人で行っていく。常にスープの温度に気を配っている。

キーワード
特濃煮干しらぁ麺追い鰹の醤油らぁ麺麺屋 八っすんば
FOREST

FORESTの番組宣伝。

朝からなぜ並ぶ?全国 謎の大行列ラーメンSP 朝ラー発祥の地で大行列!高級名古屋コーチンスープ

名古屋コーチンの旨みを楽しめる贅沢なスープを作っている。このスープ作りこそ前職で手にした技術だった。店主は元々は和食の料理人だった。あさ7時に開店し、注文が入るたぶびに1人前ずつスープを温めていく。 昼1時に閉店でこの日は約160杯のラーメンを販売した。店主の朝メシはドライカレーおにぎり。

(エンディング)
くりぃむクイズ ミラクル9

くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.