TVでた蔵トップ>> キーワード

「栃木県立宇都宮高校」 のテレビ露出情報

きのう、群馬県前橋市の駐車場ではフリーマーケットが開催されていた。この日、前橋の最高気温は28.9度で参加者は冷却シートを貼るなど対策をしていた。気象庁によると、この先7月にかけて、全国的に気温が高くなる見込みで、記録的な暑さになるおそれもある。猛暑に負けないため、今、呼びかけられているのが体を暑さに慣れさせる、暑熱順化。そのポイントは、汗。群馬県前橋市にある北消防署では真夏のような日ざしの中、訓練が行われていた。消火訓練が終わると始まったのはランニング。ふだんとは違い、厚手の防火服を着たままだ。これが暑熱順化トレーニングになり、真夏になる前に、暑さに慣れるという。暑さに慣れていない人と、暑熱順化で暑さに慣れている人では、慣れていない人だと汗をかきづらく、体の外に熱が逃げないため、体温が上がりやすい。一方、暑さに慣れている人は汗をかきやすくなり、体の中の熱をより効率的に逃がし、体温が上がりにくい。この消防署では、今月からトレーニングを開始。気温が26度を超える中、ランニングすること20分、訓練終了のときにはかなりの汗かいていた。汗をかくことがポイントの暑熱順化を取り入れる学校もある。栃木県立宇都宮高校の剣道部で取材をすると夏本番に向け、ウォーミングアップの時間を増やし、汗をかきやすい体作りをすすめていた。今の顧問が担当になってからの5年間、熱中症にかかった部員はいない。部員の体温を3回に分けてチェックすると練習前は36.8度、ウォーミングアップ後は37度、練習後は37.5度だった。映像と体温のデータを、暑熱順化に詳しい日本医科大学救急医学・横堀将司教授に見てもらうと「しっかりと汗、かいてる」と評価。また「特に、運動強度の強い運動をすると、体温って38度超えてくるぐらい、高くなってくるですけども、そういった中でもしっかり、体温コントロールして、順応できてるんじゃないかなと思う」とコメントした。
住所: 栃木県宇都宮市滝の原3-5-70
URL: http://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiya/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月10日放送 19:00 - 21:54 日本テレビ
第44回全国高等学校クイズ選手権1回戦
1回戦第1ラウンドは明日話したくなる日本の3択クイズ。ABCの選択肢から答えを決め、70m先のエリアに駆け込む。問題数は全5問、上位5チームが2回戦へ。「列車の乗客が行い罰金が科せられたある行為は?」などのクイズが出た。

2024年8月20日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないかるた甲子園の世界)
関東第一高等学校が2連覇を目指すかるた甲子園に密着。7月19日、かるた甲子園に出場する全国の猛者たちが近江神宮に集結。翌日、試合へ。団体戦は各チーム5人1組で同時に試合をし、先に3勝したチームが勝利。1回戦の相手は全国大会12年連続出場の宇都宮高等学校。勝利の行方は小西さんに委ねられる展開に。一進一退の攻防の中、試合開始から90分。お互いの札が1枚ずつに。こ[…続きを読む]

2024年8月11日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
超無敵クラス高校生クイズ出場校に密着
第44回全国高等学校クイズ選手権が開幕。激戦区の関東ブロック出場校を紹介。浅草に関東ブロック7校の19名が集結。千葉・東葛飾高校の都筑さんはクイズ研究会と演劇部を兼部している。生徒たちが浅草でクイズを作る作問ツアー。問題「隅田川と墨田区の漢字が違うのはなぜ?」。正解は墨田区が誕生した当時当用漢字表に隅の字がなかったため墨田区となった。埼玉・開智高校と千葉の昭[…続きを読む]

2024年5月20日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
群馬・前橋市の北消防署では厚手の防火服を身に着けて走り込む様子が見られた。暑熱順化を考慮したトレーニングなのだといい、暑さに前もって慣れることで暑さで体温が上がりにくい体を作っているのだという。栃木・宇都宮市の高校剣道部でも暑熱順化を考慮したトレーニングが取られている。湯船に浸かることや適度な運動で無理せず汗をかくことも大切という。

2024年4月6日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
新しいカギ高校生クイズ何問目?Season2
全10問の書き取り問題。チームで相談OK。正解数の多い2チームが決勝進出となる。開成、浦和、宇都宮、カギチームが高校生クイズ何問目?で対決。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.