TVでた蔵トップ>> キーワード

「森山裕幹事長」 のテレビ露出情報

きのう、自民党と公明党の幹部が会談し、夏の参議院選挙の公約に物価高対策として「現金給付」を盛り込む方針で一致した。全国民に一律数万円を給付する案や、低所得者に手厚く給付する案などが検討されている。財源には税収の上振れ分を充てるという。自民党内からは「正直『またか』と思った。石破政権はこうやって突然大きい話が湧いて出てくる」との声が聞かれた。一方、野党の立憲民主党・野田佳彦代表は「何にもやらない無策では参議院選挙を乗り切れないと追い込まれて判断したのではないか」、国民民主党・玉木雄一郎代表は「自分たちが選挙のためにやる時は税収の上振れは急に財源になるし、ご都合主義が過ぎているなというのが正直な印象。余ったお金があるのなら減税で国民に返すべき」と述べた。与党が現金給付を掲げる一方、立憲民主党や日本維新の会などは期間限定で食料品の消費税率を0%に、国民民主党は時限的に5%に引き下げることを主張している。将来的に消費税廃止を訴える党もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参院選鹿児島選挙区から立候補している尾辻朋実候補の父親尾辻秀久参院議員は参院議員会長を務めた。尾辻秀久参院議員が政界を引退し自民党県連は候補者を公募し尾辻朋実候補は選ばれなかった。そのため無所属で出馬した。また、立憲民主党から推薦を受けた。自民党公認の園田候補は尾辻候補を批判しこれまでの実績をアピールした。尾辻候補は農業政策への批判をした。鹿児島県は1人区に[…続きを読む]

2025年7月9日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
鶴保参院予算委員長はきのう、二地域居住の必要性を説明した際に、能登半島地震の被災者が居住自治体以外でも住民票の写しを取得できるようになったことに触れ、「運のいいことに能登で地震があった」と発言。鶴保氏は陳謝し発言を撤回した。森山幹事長は鶴保氏に厳重注意したという。

2025年7月9日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
鶴保参院予算委員長はきのう、二地域居住の必要性を説明。能登半島地震の被災者が居住自治体以外でも住民票の写しを取得できるようになったことに触れ、「運のいいことに能登で地震があった」と発言。鶴保氏はきょう記者会見で陳謝し発言を撤回した。森山幹事長は鶴保氏に厳重注意したという。

2025年7月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(オープニング)
鶴保議員は自民党の森山幹事長から厳重注意を受けたという。

2025年7月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
自民党の鶴保議員は8日、参議院選挙の集会で、地方の人口減少対策につながる「二拠点居住」について触れる中で「運のいいことに能登で地震があったでしょ」などと発言した。議員は会見で陳謝し、発言を撤回。森山幹事長が電話で厳重注意し、選挙戦に与える影響について、「決してプラスにはならない発言だったと思う」と述べている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.