TVでた蔵トップ>> キーワード

「森本病院」 のテレビ露出情報

東京・武蔵野市にある吉祥寺南病院は去年10月から診療を休止している。今、住みたい街ランキング7年連続の吉祥寺を巡り異変が起きている。武蔵野市によると吉祥寺エリアでは去年4月に森本病院が廃院に。さらに10月には吉祥寺南病院が診療休止となったことで、救急病院がゼロになる事態となった。病院の実情を巡っては、一昨日発表された帝国データバンクの調査結果でも今年の上半期に倒産した医療機関が過去最多となった去年を上回るペースの35件に上ったことが判明。主な理由が人件費・物価高騰や建物の老朽化などであるのに対し、原則2年に1度改定される診療報酬がコストの上昇に見合うほどには上昇せず、収益の悪化に繋がるとしている。吉祥寺南病院も築50年以上が経過し建て替えを計画していたが、建築資材の高騰により計画自体が頓挫したという。森本病院も建築費の高騰を背景に建て替えを断念したという。こうした中、全国の病院の財政難を巡って日本病院会も今年5月に危機感を表明した。解決の糸口の1つは診療報酬の引き上げにあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
東京・吉祥寺で異常事態。病院が相次いで閉鎖された。100人を取材する。10年ほど前から中規模な病院が閉鎖。去年は吉祥寺南病院が診療休止となった。診療休止から半年。大きいとまとめて診てもらえるがそれがなくなったなどとの影響をうけた声があった。今は個別の病院に行って面倒は増えたと元患者話す。かかりつけ病院の変更を余儀なくされている人が多かった。午前8時過ぎ、吉祥[…続きを読む]

2025年3月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋ナゼナゼNEWS
6年連続で住みたい町(駅)ランキング(大東建託調べ)1位に輝いた東京・武蔵野市の吉祥寺だが、その一方で松井外科病院が2015年に診療所に移行したのを皮切りに、水口病院は2017年に廃院し、森本病院も2024年に診療所となった。これにより24時間の受け入れを可能とするのは吉祥寺南病院のみとなっていたが、この吉祥寺南病院も老朽化と耐震基準を満たさないことから去年[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.