TVでた蔵トップ>> キーワード

「森進一」 のテレビ露出情報

今夜は1974年・第25回の紅白をプレイバック。山川静夫は始めて白組の司会を務めた。紅組の司会は佐良直美。白組は新御三家が揃い踏み。紅組は花の高1トリオが集結。渡哲也は「くちなしの花」、あべ静江は「みずいろの手紙」、殿さまキングスは「なみだの操」、ペドロ&カプリシャスは「ジョニィへの伝言」、海援隊は「母に捧げるバラード」を披露した。最後に森進一が「襟裳岬」を歌った。山川静夫は衣装は自前だった。白組では美川さんからもらった蝶ネクタイを使った。この蝶ネクタイについて、美川さんは貸したと思っていたが、山川静夫はもらったと思っていたと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
うたコン(うたコン)
松本隆は作詞活動55周年。松本と縁の深い斉藤由貴、氷川きよし、中川翔子が登場。
松本はこれまでに2000以上の楽曲を手掛けてきた。1970年「はっぴいえんど」がデビュー。解散後は職業作詞家になった。チューリップ4枚目のシングルが作詞家デビュー作。「木綿のハンカチーフ」が大ヒット。KinKi Kidsの「硝子の少年」はデビュー曲にしてミリオンセラー、松本の最[…続きを読む]

2025年7月21日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100(3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100)
3秒聴けば誰でもわかる名曲カバー特集。吉幾三「北国の春:千昌夫」、八代亜紀「伊勢佐木町ブルース:青江三奈」、氷川きよし「よこはま・たそがれ:五木ひろし」、北島三郎「浪花節だよ人生は」、森進一「北酒場:細川たかし」、石川さゆり「秋桜:山口百恵」、長山洋子「わかれうた:中島みゆき」、近藤春菜「Don’t wanna cry:安室奈美恵」、IKKO「どうにもとまら[…続きを読む]

2025年7月13日放送 23:25 - 23:55 日本テレビ
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!芸人カード争奪!エピソードトークバトル
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。最終6回目のお題は「西川きよし」。勝てば62pt獲得。先攻は遠藤チームの久保田。桂文枝のネタを舞台袖で見ていたときのこと。見ながら「我慢でけへん」と舞台に出ていき、文枝に向かって「アンパンマンに出てくるしょくぱんまんは何枚切りか?」と質問。文枝が戸惑いながらも答えると、「そうなんや ありがとう!」と言ってその[…続きを読む]

2025年7月11日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会(高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会)
今年も「高嶋ちさ子のザワつく!昭和歌謡祭」が開催決定。ちさ子さんが昭和の大スターたちとヒット曲の数々で協演するコンサート。大阪・愛知の出演者は早見優、狩人、山本リンダ、ジュディ・オング。東京公演の1組目のゲストは1977年シングル年間売り上げ枚数第1位のアイドル。1977年のヒット曲を紹介した。

2025年7月11日放送 18:30 - 20:55 TBS
それSnow Manにやらせて下さい松本潤の本音を直撃SP
松本潤×Snow Manがスタッフなしの空間で本音のガチトーク。嵐でバラエティに出演するときは、ボケが大野智と相葉雅紀、ツッコミが二宮和也、仕切りが櫻井、話の間のつなぎ役が松本という役割分担があったという。佐久間は嵐活動終了後のビジョンについて質問。松本は「ソロデビューはまったく考えていない」と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.