TVでた蔵トップ>> キーワード

「業務スーパー」 のテレビ露出情報

業務スーパーで出口調査。きょうは常連さんの活用術を追跡取材SP。仲良し4家族・総勢22人で開く「入学祝いパーティー」では1袋537円、焼くだけで食べられる「プルコギ」を使って子どもたちが大好きなあのファミレスの味を再現。さらに一色の値段が大人300円、子ども100円、地域住民が交流を深める食事会に密着。栄養士の資格を持つ女性が作る、激安で満足感たっぷりなコロッケとは?調査を続行する。
次は父・息子で買い物に来ていた遠藤さん親子。購入したのは1リットルホイップが冷凍された「アマンディ ホイップフローズン」。使い方は冷蔵庫などで解凍する。絞り口もついているためそのまま使える。更に遠藤さんが購入していたチョコとカスタードなどのホイップクリームは去年から業務スーパーで発売され、SNSなどでも話題となっている。この3種のホイップを使い、ホワイトデーのお菓子を作るという。お母さんからはバレンタインにガトーショコラをいただいたそうで、颯くんもお母さんに負けない愛情たっぷりのお返しを作るという。すると遠藤さんが「よかったらウチに来ますか?」と言うのでお言葉に甘えることに。お出迎えしてくれたのは長女・ひなのちゃんと二男・みずきくん。早速調理開始。まずはフルーツをカットするが、颯くんは初めての包丁&初めての台所だという。お父さんに切り方を教わりながらお母さんのために頑張る颯くん。フルーツもホイップもたっぷり使ってクレープを作っていた。ホイップがはみ出たが、人生初のクレープが完成した。母親は「美味しい!作ってくれたことが嬉しい。また作ってね」と言った。
次は仲良しママ友たちと待ち合わせ。業務スーパーの出口調査企画で前にも出演いただいた、4家族で合計22人の仲良しご近所さん。4人の子どもを持つ青木さん、同じく4人の子どもを持つ佐藤さん、3人の子どもを持つ吉浜さん、同じく3人の子どもを持つ岡田さんの仲良しママ友たち。2年前の放送では夏休みのキャンプに密着。更に1年前には年に1度開催される「芋煮会」にお邪魔させてもらった。そして今回はこの春から幼稚園入園が3人、小学校入学が4人、高校入学の1人を含めた「進級・入学お祝いパーティー」を行うという。子どもたちのためママたちの気合も十分。カゴを5つ使って買い出し中。買い物の合計は1万5,000円以上となった。後日、4家族合同の入園&入学パーティーに密着した。4人のママたちが作った料理は超豪華。そしてサプライズ料理も。準備を始めたのはパーティー開始の約3時間前。子どもたちのため早起きして手作りで装飾を作ったり、揚げ物担当の佐藤さんは500グラムで159円の「チューロス」や、鶏の胸肉を使ったチキンカツは850グラム入って570円の商品などフライパン2つを使って合計3キロの揚げ物をひたすら揚げる。その料理全てに大家族を支えるママの知恵が詰まっていた。まず1品目に使用するのは500グラムで537円のプルコギ。牛肉をリンゴ果汁と醤油ベースの特製ダレにじっくりつけ込んであり、フライパンで炒めるだけで本格的なプルコギが楽しめる大人気の商品。これを使って作るのが鉄板料理。ホットプレートの真ん中に4合の白米を敷き詰めたら炒めたプルコギを余白に入れる。さらに刻みネギと410グラム入って105円のスイートコーンも乗せ、仕上げにブラックペッパーをかければ人気チェーンの味がたった6分で完成。子どもたちが大好きなファミリーレストランの味を再現しようと考案した料理。なんと1人前91円で食べられる。そしてこのあとはお待ちかねのデザート。子どもたちが大興奮するデザートらしいが、なぜかボウルの真ん中にサイダーが。ママたちは近年SNSで話題となっているサイダーを使ったフルーツポンチを作るという。作り方は簡単で、ボウルにサイダーを立て、業務スーパーで販売されているフルーツ缶をその周りにキレイに敷き詰めるだけ。サイダーにメントスを入れると面白い変化が起きるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月27日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
都内のスーパーランキングベスト5の中からイオン、成城石井、オーケー、業務スーパーのベストバイを紹介。商品を教えてくれるのは国内外で3万軒のスーパーを巡り、食品メーカーから新商品の監修を依頼されるスーパー研究家のスギアカツキさんと、週に8回イオンへ通い、コスパの良い商品をブログで発信しているヤギコさん。紹介されるのは週3でオオゼキに通う村上とピーコックが好きな[…続きを読む]

2025年8月25日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅神奈川県 横須賀市
神奈川県横須賀市の高木家でご飯調査。7人家族の高木家、1か月の食費は約10万円、1人1食約160円。メインディッシュの照り焼きチキンを作る。2キロの鶏肉を使う。業務スーパーは高木家の愛用店。鶏胸肉を旨味を逃さないために下茹でして、塩コショウ、片栗粉をかける。皮面から焼いていく。めんつゆ、ニンニクスライスを加え「照り焼きチキン」が完成。高木家のご飯が完成。照り[…続きを読む]

2025年8月7日放送 22:00 - 23:00 TBS
櫻井・有吉THE夜会夜会 理解されない食生活の女SP
はらぺこツインズは食費、手間などを考慮して1日1食だが、規格外の胃袋を満たすためにドカンと食べている。多い時で月の食費は80万円にのぼるといい、いかにコストを抑え、大量に作れるかに心血を注ぐ。調理の際、洗い物を減らすために包丁・まな板は使わず、野菜炒めは片栗粉を加えることで物理的にかさ増ししている。だが、20分で6キロの野菜炒めを完食してしまった。
密着中[…続きを読む]

2025年7月25日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビなにわ男子のどっち派!?
業務スーパーで購入できる夏の楽ウマグルメを紹介。まぜるだけ派からは春夏限定の「柚子のじゅれ」が人気。好みの具材を乗せたうどんを麺つゆと柚子のじゅれで和えるだけで夏らしいぶっかけうどん風が完成する。
レンチン派の新商品は今年3月に発売された「備長炭で焼いた串なし焼き鳥(鶏ハツ)」。レンジで加熱してそのままはもちろん、夏野菜と一緒に調味料で和えてレンチンしたさ[…続きを読む]

2025年7月25日放送 4:25 - 4:55 フジテレビ
ディノスTHEストア(番組宣伝)
「めざましテレビ全部見せ」の番組宣伝。「世田谷一家殺害で犯人30代か」、「ジャングリア沖縄が開業」など。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.