TVでた蔵トップ>> キーワード

「榛葉賀津也幹事長」 のテレビ露出情報

元グラビアアイドルの女性との不倫問題が取りざたされている国民民主党・玉木雄一郎代表に対し、処分の有無をめぐって党内の倫理委員会で調査を行うことが分かった。党は玉木代表の続投で一致していたが一部議員からは批判的な意見も出ていた。103万円の壁を見直し178万円に引き上げる政策の実現に影響は出ないのか。一方石破総理大臣はきのう臨時閣議を開き、第2次石破内閣の副大臣26人、政務官28人の人事を決定。全員政治資金収支報告書に不記載がなかった議員。注目は元タレントの新外務政務官・生稲晃子氏と新内閣府兼復興政務官・今井絵理子氏の2人。政務官は副大臣とともに大臣の政策を補佐する役割で、国会との連絡調整や国会答弁なども行う役職。生稲晃子氏は元おニャン子クラブのメンバーで、おととし参院選の東京選挙区に立候補して初当選。女性特有のがん治療についての支援、女性が働きやすい環境づくりなど女性目線の政策を掲げている。当選したおととし6月には旧統一教会の関連施設を萩生田経産相(当時)と訪れていたことが分かり、批判を受けた。今井絵理子氏は女性ボーカルグループSPEEDで一世を風靡し、2016年参院選に立候補し比例代表で初当選。国会史上初の手話による質疑など障害者支援などを訴えてきたが、去年7月には自民党の女性議員としてフランスでの海外研修の際、旅行を楽しんでいるかのような様子がSNSに投稿されて批判を受けたこともあった。今回の人事についてSNS上では賛否の声。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
国会で国民民主党の榛葉幹事長が「高市首相・片山財務相は『さいきょうコンビ』と言われている。さいきょうの『きょう』は最も強いだけじゃなく、最も恐れられているという『最恐』」と発言し、笑いに包まれた。

2025年11月13日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党は、きょう税制調査会の幹部会合を開き、来年度の税制改正に向けた検討を始めることにしている。「年収の壁」のさらなる引き上げや、法人税の租税特別措置の見直しなどが論点となる見通し。

2025年11月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
きのうの国会で国民民主党榛葉幹事長は高市氏片山氏にエールを送ったあと本題の物価高対策に入った。ガソリン税の暫定税率廃止に伴う代替財源として取り沙汰されてきた走行距離課税について片山財務大臣は「車は走るためにある 走行距離に課税するとあんまりだという声は伺っている。政府として具体的に検討をしておりません」とし走行距離課税を強く否定した。夕方には政権が変わって初[…続きを読む]

2025年11月12日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう行われた参院予算委で高市首相は蓮舫議員と初論戦が繰り広げられ、蓮舫議員は政治とカネについて厳しく追及した。裏金問題で不記載があった佐藤官房副長官を選挙を経ずに官房副長官に起用したことについて高市首相は政調会で仕事をしてきた仲間であり深い信頼を寄せているためなどと説明した。蓮舫議員は企業・団体献金の規制強化を求め、高市首相は必要性・相当性については相当慎[…続きを読む]

2025年11月12日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
年収103万円の壁についても高市首相は国民の玉木代表らと会談した。国民は年収103万円の壁所得税の基礎控除などを178万円に引き上げるなど盛り込んだ党の提言を手渡すとした。午後の参議院予算会議で、国民民主党の榛葉幹事長は年収103万円の壁の引き上げについて、過去の政権が果たせなかった約束のうち、残るが年収103万円の壁だ。178万円に近づける約束だが、努力し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.