TVでた蔵トップ>> キーワード

「榛葉賀津也幹事長」 のテレビ露出情報

石破総理大臣が出席する衆議院予算委員会はきのう朝9時から始まるはずだった。きょう参考人聴取の予定だった旧安倍派の元会計責任者側が方法や内容に難色を見せた。参考人聴取は予算案成立にも大きく関わる。採決を行う前提として野党が強く主張していた。予算成立のために不可欠なのが野党の協力。総理も前向きな答弁をしていたのが、日本維新の会の高校の授業料無償化。所得制限の撤廃、私立高校の就学支援金を増やす意向を表明。前原代表も評価していた。社会保険料の負担引き下げについて合意文書をとりまとめ、党首会談も行う予定だったが、役員会で内容が不十分だとする意見が噴出。自民党にとっても壁になっているのが国民民主党と“年収の壁”の引き上げ。「国民民主党は所得制限を撤廃し非課税額を一律に」など要求。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月22日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
新年度予算案の修正を巡り与野党の協議はヤマ場を迎えている。教育無償化などを巡って自民党、公明党と日本維新の会の政策責任者らは5日連続となった会談で教育無償化や社会保険料の負担軽減の内容について方向性を確認した。一方、年収103万円の壁の見直しを巡っては公明党が所得税の非課税枠が上乗せされる対象を自民党案より拡大する新たな案を示した。自民党案では上乗せされる上[…続きを読む]

2025年2月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
新年度予算案の修正を巡り与野党の協議はヤマ場を迎えている。教育無償化などを巡って自民党、公明党と日本維新の会は政策協議を行い合意文書の案について方向性を確認。各党で党内手続きを進めることになった。自民党と国民民主党の間で平行線の状態になっていた年収103万円の壁の見直しを巡っては公明党が新たな案を示した。国民民主党・榛葉幹事長は「国民の苦しい気持ちが分かって[…続きを読む]

2025年2月21日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
永田町で2つの3党協議が行われている。一つ目は自民党、公明党、日本維新の会の政調会長による協議。高校の授業料無償化については公立、私立を問わず所得制限を撤廃することで大筋合意。埋まっていない溝、維新は現役世代1人当たりの社会保険料を年間6万円引き下げることを目指している。実現するには国民の医療費を年間4兆円削減する必要がある。自民党は「なぜ4兆円なのか根拠が[…続きを読む]

2025年2月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
予算案の確実な年度内成立に向けてデッドラインが迫る中、「年収の壁」をめぐり国民民主党・榛葉幹事長は「安易な妥協をするつもりはない」とコメント。自民党は今週、年収103万円の壁を引き上げる案を示したが、国民民主党側が猛反発したため自民党は新たな案を示す方針。しかし国民民主党は決裂も辞さない構えを見せている。一方、佳境を迎えている高校授業料の無償化をめぐる協議で[…続きを読む]

2025年2月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党と協議する日本維新の会に矛先を向けたのは年収103万円の壁の見直しについて自民党と協議を続ける国民民主党・榛葉幹事長は「中途半端なあんで維新が自民と握るようなことがあれば103万円の壁を178万円に近づけていく、これを骨抜きにして邪魔をしたのは維新もその責任がある」とコメント。しかし今日、発言を訂正。その国民民主党と与党が進める年収の壁を巡る協議も難航[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.