TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜市(神奈川)」 のテレビ露出情報

来週木曜日告示の自民党総裁選を前にきのう、小泉進次郎元環境大臣が訪ねたのは神奈川県内の中高一貫校。元高校球児の小泉氏が野球部員に送ったメッセージは「迷ったらフルスイング」。一方、河野太郎デジタル大臣は年末調整の廃止を主張し、すべての納税者が確定申告を行う構想を明かした。さらに安全保障分野では踏み込んだ発言、「原子力潜水艦を配備」。これに出馬表明している林芳正官房長官は「原子力基本法の現行解釈に従えば、我が国が原子力潜水艦を保有することは難しい」とコメント。幹事長として岸田政権を支えた茂木氏はおととい増税ゼロを主張したことで党内の反発を招いていたがきのうこれに反論。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.特集
気象病とは天気や気圧の変化で起こる体調不良の総称。元々自律神経の乱れがある人は発症しやすい傾向にあるという。これまで20~50代の患者が多かったというクリニックではコロナ禍以降は10代の患者が増えてきたという。久手堅医師は若手層の患者増加について、学校・家庭でタブレットやスマホの使用が多くなり、自律神経が乱れやすくなるのではと指摘。さらに、姿勢が悪くなり自律[…続きを読む]

2025年7月16日放送 11:35 - 11:48 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送)
東京都選挙区の参議院選挙区選出議員候補者の経歴を紹介。日本改革党・市川たけしまはソニーの株主総会の540社以上の株主総会にて質問をしてきた。無所属・吉永アイは特定行政書士。中国・瀋陽市出身で青学大大学院中退。公明党・川村ゆうだいは消化器外科医医学博士。約14年都内の総合病院などで勤務。日本共産党・吉良よし子は早大卒、会社員を経て30歳で初当選。学校給食無償化[…続きを読む]

2025年7月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
日産自動車追浜工場での車両生産を2027年度末に終了すると発表した。また、日産車体湘南工場に委託している車両生産も来年度末で終了する。今後は日産自動車九州の工場に移管する。追浜工場の従業員は2027年度末まで雇用しその後は労働組合なども含め協議する。

2025年7月15日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜なぜ0円で売れる?人気店を大調査!0円SP
横浜のeモールは今年2月にオープンした中古品の店となっているが、ここには0円という商品も見られた。

2025年7月15日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(藤井が聞く)
今回、藤井貴彦アナがインタビューするのは、れいわ・山本代表。演説直前にはバンドの生演奏など独自のスタイルでアピール。一貫して訴えてきた消費税廃止をどう実現するのか。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.