TVでた蔵トップ>> キーワード

「横須賀港」 のテレビ露出情報

しらせの先端にある穴、これは氷の上にある雪を溶かす海水を出すための穴だという。1時間に15トンほどの海水を出し雪を溶かしていく。
南極の周囲には氷で埋め尽くされた海に加え暴風圏の危険エリアがある。こうした難所を超え昭和基地に向かっていく。暴風圏では船が53度傾くこともあったという。ちなみに今回のしらせは2代目、南極観測船としては4代目にあたる。南極観測は1956年に始まり、その際に使われた「宗谷」は海上保安庁が運用していた。そこから「ふじ」「初代しらせ」と観測船が変わっていく。現在のしらせは2009年から使用されている。
日本出発から26日目、さらせは暴風圏に入っていく。甲板には乗組員・南極観測隊員が集まり海洋観測が開始される。最初の観測は海水を集め、潮の流れを観測する。クレーにゃウィンチを使い観測機を海に落としていく。その深さは500m、うねりも強いためワイヤーを調整していく。15分ほどして採取を終えると南極観測隊員が解析していく。またプランクトンの採取なども行っていく。
航海26日目、しらせは暴風圏や氷の海に入っていく。この日初めて氷山を観測する。隊員たちは南極に来たことを実感する。出港から31日目、波は激しくなり甲板への出入りが原則禁止となる。波は甲板を乗り越えてくる。そんな中、乗組員の1人が倉庫に物資などの固定に緩みがないか確認していく。またこの日観測隊と自衛隊で輸送のための会議が行われる。南極観測隊が越冬のために必要な物資は1145トン、越冬隊の荷物を優先するための計画が話し合われた。
暴風圏を抜けると、雪が降りはじめ甲板に積もっていく。隊員たちはヘリポートなる甲板の雪かきを行う。
流氷域に入っていくしらせ。こうした氷河は船体を傷つけることもあるために、航行は細心の注意を払う。そんな中、船内では餅つきが行われた。南極に向けて隊員たちの力餅となるという
出港から35日目、しらせは巨大な氷の浮かぶ流氷域へ。そんな中、氷上でアデリーペンギンを発見する。しらせは氷を粉砕しながら進んでいく。甲板では観測隊がその様子を見るために集まった。そんな中艦橋の中では齋藤艦長がこの流氷域を超えるのに時間がかかるかもしれないと口にする。昭和基地までは200キロ、氷がなければ半日ほどでつけるが、おt機には立ち往生することもあるという。1.5mまでの厚さの氷を割ることができるが、それよりも厚い氷のの前でしらせは止まってしまう。するとしらせは後退し、勢いをつけて氷を割っていく。これを繰り返しながらしらせは進んでいく。しかし午後8時55分、しらせは完全に止まってしまり、さらには氷に流され後退してしまう。かつて第一次越冬隊を迎えに行った宗谷は昭和基地にたどり着けなかったこともあったという。白夜の中、しらせは我慢の時間が続く。流され始めて9時間、1キロも押し戻されてしまっている。しかし徐々に風が弱まり、前進できるようになってきた。航海長の小坂さんの顔にも笑顔が見える。氷との戦いに勝機が見え始めた頃、天気も好転し出した。流氷域を脱した隊員たちには笑顔を見せた。
昭和基地まで50キロ、ヘリのブレードが取り付けられた。航空管制の仕事をする知久さんは偵察フライトのための指示を出す。ヘリには艦長なども搭乗。鳥などとぶつからぬように配慮し、ヘリは飛び立った。偵察の結果、昭和基地の周辺まで進めると判断。しらせは昭和基地まで18キロのポイントを目指す。しらせは定積雪を溶かしながら着氷を割りながら進んでいく。基地から18キロ、ヘリで昭和基地へと上陸に入る。越冬隊向けの物資を載せ、ヘリは飛び立つ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月31日放送 13:00 - 14:00 フジテレビ
これ流行るって言ったのワタシですからね!(これ流行るって言ったのワタシですからね!)
松村沙友理と新内眞衣が新しい旅行のトレンド「オーシャンチル旅」を紹介。旅の案内人はフェリーツアーの動画を多数配信するCHIERU。「オーシャンチル旅」の魅力の1つ目は、飲み会からスタートすること。飲み会を終えてフェリー「それいゆ」に乗り込んだ3人は、出航時間にデッキで乾杯し、松村が用意したハンバーガーを味わった。フェリーは約21時間かけて福岡の新門司港へ向か[…続きを読む]

2024年12月20日放送 22:54 - 23:00 テレビ東京
風景の足跡(風景の足跡)
神奈川県横須賀市にある、かつて水産冷蔵倉庫だった施設。昭和62年に建設され、その後は物産店として使われるも数年で閉店。観光拠点として再利用しようと、いちご株式会社社長の発案で三浦半島の食を楽しめる施設「いちご よこすかポートマーケット」にリニューアル。その日の朝とれた新鮮な農産品、マグロの希少部位なども販売。横須賀港が見えるテラスはステージとしても活用。

2024年7月31日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
海上自衛隊「しらせ」が持ち帰った南極の氷を防衛副大臣が選挙区で配っていた。自民党・鬼木誠防衛副大臣は去年から今月にかけて5回、海上自衛隊の砕氷艦「しらせ」が南極で採取した氷を福岡県の自身の選挙区内で児童や保護者に配布。野党は問題視。鬼木副大臣が「自衛隊の世界で広く活躍する姿を知ってもらいたいという想いと、せっかくいただいた氷は子どもたちが南極や地球の広さや環[…続きを読む]

2024年7月21日放送 18:30 - 21:54 テレビ東京
日本⇔南極35000km!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!(オープニング)
これまで番組では大型コンテナ船や豪華客船などに密着。今回はその第5弾として南極観測船のしらせが登場。しらせは全長138m・幅28mの海上自衛隊の艦艇で、日本で唯一南極観測を支援する砕氷艦となっている。横須賀港を出港したしらせは太平洋やインド洋を経て昭和基地へ。今回の密着は151日、3万5000キロの旅となる。乗員は海上自衛隊の精鋭でいくつものミッションがある[…続きを読む]

2024年5月29日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー 懐かしの映像
昭和40年5月29日、横須賀開港100周年を祝う式典がこの日完成したばかりの横須賀市文化会館で行われた。横須賀港は幕末、フランス人技師・ヴェルニーの指導でこの地に製鉄所が造られたのが始まり。明治時代に入ると海軍の造船所となり軍関係の施設が次々と造られ、東洋一と呼ばれる軍港となった。開港100周年を記念して製鉄所の建設を指導した技師ヴェルニーの母国、フランスの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.