2025年2月4日放送 20:55 - 22:00 TBS

マツコの知らない世界
露天風呂&絶品飯も…超進化国内フェリー▼冬が見頃!穴場夜景

出演者
マツコ・デラックス 藤森祥平 
(オープニング)
今夜は…

「ただの移動手段じゃない! 旅が楽しくなる国内フェリーの世界」「寒い季節こそ美しい 穴場夜景の世界」。

キーワード
せっつららぽーとシルバーフェリーシルバープリンセス阪九フェリー
(マツコの知らない国内フェリーの世界)
好きすぎて300回以上船に乗った吉澤さん 激カワ客室露天風呂絶品グルメ注目18選

吉澤慶子さんは300回以上国内フェリーへ乗ったという。東京からもオーシャン東九フェリーが徳島港を経由して福岡・新門司港をつないでいる。東京湾は速度規制があることで有明から6時間かけて千葉の周辺程度までしか移動できず、それに比例してフェリーは少ないのだという。フェリーは貨物なども運んでいることから比較的安価に長距離移動を楽しむことが可能だが、シートベルトに縛られることがないことで自由であるとともに、客船と比べて賑やかではなく落ち着いた雰囲気となるのが特徴。

キーワード
MSCワールドエウローパオーシャン東九フェリー上田寿美子大洗港徳島港徳島県新門司港有明(東京)東京港福岡県苫小牧港
コーナーオープニング

貨物の湯性の役割を持つフェリーは長距離ドライバーを中心に使われてきたが、昭和らしいフェリーだけでなく快適性に満たされた新型フェリーも生まれている。快適な設備でゆったり楽しむことができるとの声も多い。ビュッフェが充実したフェリーもあるのだという。

キーワード
ブタメン埼玉県
激カワ客室露天風呂絶品グルメ注目18選 富士絶景を満喫清水ー土肥 駿河湾フェリー

フェリーは短距離・中距離・長距離に分かれていて、短距離フェリーには静岡・清水港-土肥港をつなぐ駿河湾フェリーがある。湾をつなぐことで車手移動だと約2時間かかる道を75分で移動できるのだといい、特別の展望室・オーシャンルームに入場すればコーヒーがなどを楽しみながら眺めを楽しめる。

キーワード
ちびまる子ちゃん土肥港土肥(静岡)清水港清水(静岡)特別室駿河湾フェリー
激カワ客室露天風呂絶品グルメ注目18選 女子人気抜群 八戸ー苫小牧シルバーフェリー

八戸-苫小牧をつなぐシルバーフェリーは約8時間の船旅となっていて、シルバープリンセスは洗練された内装が特徴。シルバーティアラはビューシートが用意されていて、イルカやクロマグロを見ることも可能だという。

キーワード
イルカクロマグロシルバーティアラシルバーフェリーシルバープリンセスビューシート八戸(青森)特等室苫小牧(北海道)
好きすぎて300回以上船に乗った吉澤さん 激カワ客室露天風呂絶品グルメ注目18選

大阪とともに、福岡・新門司港は5航路などフェリーは西日本を中心に運行を行っている。また、北海道の苫小牧港も7航路がありフェリーの拠点として知られている。

キーワード
新門司港新門司(福岡)泉大津(大阪)苫小牧港苫小牧(北海道)
激カワ客室露天風呂絶品グルメ新造船4選 瀬戸内海の星空を神戸ー新門司阪九フェリー

新造船の就航ラッシュとなっている。阪九フェリー せっつ。神戸ー新門司は約12時間30分。コンセプトは「星空と海をのぞむ癒やしの旅」。「港町神戸」のイメージで明るい色合いの内装。カラオケルームなどもあるという。寝室も様々なタイプを完備。260室。ペットも一緒に泊まれる。夜は瀬戸内海を見ならが、朝は朝日をみながら。

キーワード
せっつふねこららぽーとスタンダード洋室ステーキ鉄板デラックス洋室ロイヤル新門司港神戸港阪九フェリー
激カワ客室露天風呂絶品グルメ新造船4選 大阪ー別府商船三井さんふらわあ

商船三井さんふらわあは、大阪ー別府を約12時間。豪華なアトリウムなどがある。13280円から。レストラン瀬戸内ビュッフェ大人がある。

キーワード
さんふらわあレストラン瀬戸内ビュッフェ 大人別府港商船三井さんふらわあ大阪港
激カワ客室露天風呂絶品グルメ新造船4選 横須賀ー新門司 九州フェリー

横須賀ー新門司の21時間の旅。東京九州フェリー。スクリーンルームがあり、映画やプラネタリウムを上映している。バーベキューセットなどもある。

キーワード
バーベキューセット(1人前)新門司港東京九州フェリー横須賀港
大洗から苫小牧へ・・・船を愛する吉澤さんに密着 見られたら大興奮!?究極の楽しみ方は??

大洗から苫小牧へ深夜1時45分発の18時間の旅。さんふらわあ だいせつ船旅に密着。連絡通路は110mあり、ターミナル入口から3分かかる。4人部屋でひとつのベッドが割り当てられる。冷凍食品の自動販売機がある。内装は改装されておらず、味わい深い。2025年に引退する船だ。現在はさんふらわあ かむいが運行中。

キーワード
さんふらわあ かむいさんふらわあ だいせつ商船三井大洗港大洗港 ファリー ターミナル徒歩乗船苫小牧港運賃
(番組宣伝)
明日(水)のTBS

世界くらべてみたらSP、それって実際どうなの会SP、水曜日のダウンタウンの番組宣伝。

(マツコの知らない国内フェリーの世界)
大洗から苫小牧へ・・・船を愛する吉澤さんに密着 見られたら大興奮!?究極の楽しみ方は反航

大洗から苫小牧へ。さんふらわあ だいせつに乗船した吉澤さん。さんふらわあ しれとこが向こうに見える。反航とは、それぞれの船が反対に行き交うこと。陸からは見えづらい船の全体が見える。

キーワード
さんふらわあ かむいさんふらわあ しれとこさんふらわあ だいせつ商船三井大洗港苫小牧港
好きすぎて300回以上船に乗った吉澤さん 女性に人気!可愛くて集めたくなる御船印

神社の御朱印ならぬ 御船印めぐりも楽しみ方だという。御船印は2021年4月にスタートしたプロジェクトだ。御朱印の船バージョンだという。売店で300円くらいで売られているという。

女性に人気!可愛くて集めたくなる御船印 品切れ必至!?神戸ー高松 ジャンボフェリー

1990年就航のジャンボフェリーりつりん2。全長109m、旅客定員475名。高松-神戸間を一日4便運行中。運賃は1990円。名物は地元食材を使ったうどん。オリーブ牛とレモンのキーマうどんなど。りつりん2の御船印は、飛び出す御船印だ。2022年就航のあおい。足湯もあるという。

キーワード
あおいお風呂&足湯券のびのびバルコニー個室りつりん2オリーブ牛とレモンのキーマうどんジャンボフェリーマリリン・モンロー運賃飛び出す御船印
好きすぎて300回以上船に乗った吉澤さん 海鮮うどんスイーツまで!絶品グルメ7選

続いてフェリーで食べるグルメを紹介。

キーワード
クッキーシュー阪九フェリー
海鮮うどんスイーツまで!絶品グルメ7選 泉大津ー新門司阪九フェリー

阪九フェリーのクッキーシューは年間2万2000個を売り上げる人気商品で、船内で焼き上げるサクサク生地が絶品。

キーワード
クッキーシュー新門司港泉大津港神戸港阪九フェリー
海鮮うどんスイーツまで!絶品グルメ7選 愛媛ー大阪オレンジフェリー

オレンジフェリーの宇和島鯛めしは地元の高級養殖真鯛 鯛一郎クンを使用していて、本格的な鯛めしを味わえる。

キーワード
四国開発フェリー大阪府宇和島鯛めし愛媛県鯛一郎クン
好きすぎて300回以上船に乗った吉澤さん 海鮮うどんスイーツまで!絶品グルメ7選

フェリーの上では新日本海フェリーの海老マカロニグラタンセットや9台の食べ物系自販機が並ぶオーシャン東九フェリーなど様々なグルメが楽しめる。吉澤さんのオススメは桜島フェリーのうどん。

キーワード
てんこ盛りごぼ天うどんオーシャン東九フェリーレンジでチン ちくわ天うどん新日本海フェリー桜島桜島フェリー海老マカロニグラタンセット鹿児島港
海鮮うどんスイーツまで!絶品グルメ7選 15分だけ!?鹿児島ー桜島 桜島フェリー

桜島フェリー内にあるやぶ金 桜島フェリー店で食べられるてんこ盛りごぼ天うどんは一度茹でて寝かせた麺を使用し、枕崎産のカツオやサバなどの削りぶし6種類をブレンドした出汁にサクサクのごぼ天をトッピングした一品。

キーワード
てんこ盛りごぼ天うどんやぶ金 桜島フェリー店枕崎(鹿児島)桜島桜島フェリー桜島港鹿児島市鹿児島港
好きすぎて300回以上船に乗った吉澤さん 海鮮うどんスイーツまで!絶品グルメ7選

桜島フェリー内で食べられるてんこ盛りごぼ天うどんの試食を行い、「ごぼ天がスナック菓子のようで、麺にまとわりついてサクサク感を楽しめる」などの感想が出た。

キーワード
てんこ盛りごぼ天うどんやぶ金 桜島フェリー店桜島フェリー鹿児島市(鹿児島)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.