TVでた蔵トップ>> キーワード

「EU」 のテレビ露出情報

世界的に増加しているプラスチックごみの環境汚染を防ぐため、初めての国際条約の案をまとめる会議が韓国で始まった。マレーシアは、プラスチックごみをリサイクル可能な資源として輸入しているが、違法な投棄や焼却が行われていると指摘されている。この地域に住む女性は2年前に引っ越して以来、家族3人とものどの痛みなどに悩まされている。
世界各地でプラスチックによる環境汚染が深刻化する中、防止に向けた初めての国際条約の案をまとめる政府間交渉委員会が始まった。焦点の1つは、プラスチックの生産量の規制にどこまで踏み込めるかだが、各国の立場は異なる。EUやアフリカなどは、一律で規制する必要があると主張しているが、中国やインド、それに産油国は規制することに反対している。日本は、各国の事情に合わせて目標や規制を設けることが必要だとしている。
プラスチックが人体に及ぼす影響について、警鐘を鳴らす専門家もいる。今回の交渉にオブザーバーとして参加している東京農工大学・高田秀重教授のグループはことし2月、人の血液から1000分の1ミリ以下の微細なプラスチックが検出されたという、国内では初めての研究成果を報告した。粒子を取り込んだ魚などの海洋生物を食べるなどして、体内に摂取されている可能性があると指摘している。鹿児島大学・加古真一郎教授は日本はアジアの海の中で海流の下流側にあるため、中国・韓国などのごみが流れ着きやすい、アメリカ本土・ハワイーへの海流の上流側にあるため、被害者にも加害者にもなりやすい立場だと指摘した。
プラスチック環境汚染防止の国際条約交渉。きょうから始まった交渉は、来月1日まで行われる予定。初日は、議長が示した条文の素案に産油国などが反対した。難しい交渉が予想されるが、議長は期間中に合意は可能だと強調している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月25日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
プラスチックによる環境汚染を規制する国際条約の策定に向けた政府間交渉委員会が、先ほどから韓国・釜山で始まった。今回5回目、条約案をまとめる最終会合の位置づけとなる。2022年の国連環境総会で国際条約の策定が決定。主な焦点はプラスチックの生産規制、EUなどは世界一率の削減目標の導入を求める一方で、産油国や中国などが反発している。

2024年11月24日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
国連の会議・COP29では途上国の気候変動対策を支援するための資金について、新たな目標額を決めることなどを目指し会期を延長して交渉が続いていた。現地時間24日未明の全体会合で合意に達したとして、成果文書案が採択され会議は閉幕した。「途上国への支援について先進国が主導して多様な資金源から2035年までに少なくとも年間3000億ドルを途上国に対して支援する」とし[…続きを読む]

2024年11月24日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(日曜報道 THE PRIME)
SNSは、日本だけではなく世界各国の選挙戦にも影響を与えていた。微笑む男性がBGMとともに再生し続ける映像などを紹介。この男性はジョルダン・バルデラ氏で、フランスの国民連合の党首。今年7月のフランス国民議会選挙では、議席数を88から143にまで伸ばして躍進した。国民連合は移民の流入阻止や排斥を主張し半EUで自国第一主義を掲げるなど、極右政党がいま存在感を増し[…続きを読む]

2024年11月24日放送 4:10 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アゼルバイジャンで開催中のCOP29では途上国の温暖化対策支援のため先進国が拠出する資金について新たな目標金額で合意できるかが焦点となっている。議長国のアゼルバイジャンは先進国が主導する支援金の規模を2035年までに年間2500億ドルに拡大することを新たな目標を発表した。しかし年間1兆ドル以上を求めてきた途上国側から「不十分だ」などと反対の声があがり合意には[…続きを読む]

2024年11月23日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
きのう東京・新橋で行われたホタテ祭り。国内水産物のおいしさを知ってもらい消費拡大を目指すイベント。帆を立てた船に似た形状から新年に向けて新たな船出を祝う縁起物と言われることもあり、年末年始などにも食べる機会の多いホタテの平均価格は年々、上昇傾向にあるが、今年は去年の同じ時期に比べて1700円近くも上がっている。価格高騰の原因について青森県でホタテ漁を営む男性[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.