TVでた蔵トップ>> キーワード

「正常性バイアス」 のテレビ露出情報

香坂さんは「本当に毎年毎年、今年一番っていうのがあります」などと述べた。防災システム研究所・山村武彦さんに話を聞く。山村さんは「気象庁が予想できないほど進路が変わった。異常気象になると想定できない台風。激化していく可能性が高い」などとコメント。東京・墨田区にある本所防災館の暴風雨体験。山村さんは「ちょうど5年前のきょう台風15号が上陸した千葉で最大瞬間風速が57.5mと猛烈な強風だった。東京都内でも世田谷区の路上を歩いていた50代の女性が強風にあおられて壁にぶつかって亡くなった。外にいるときはできるだけはやく頑丈な建物の中に避難することが大事。風速30mになると自分の意志で動けない」などと述べた。浸水した場合の水圧ドア体験。山村さんは「地下があるところもある。地下には水が流れ込んできたときには階段を登ることも難しい。地下よりも高いところに行く垂直避難をこころがける」とコメント。危険性を理解していてもいざという時に行動できないこと、それが正常性バイアス。山村さんは「テレビで見たり聞いたりしても自分ごとにできない。防災館で体験したことは肌で感じるのでどんなことが起きるのかイメージしやすい」などと述べた。同調性バイアスは集団の中にいて他人と同じ行動をし危険につながること。山村さんは「空気を読むことも大事だが、危険だと思ったら逃げる、避難することを行うことが大事」などと述べた。防災は事前準備が8割。雨の日散歩、防災大掃除、水のう+防水堤。山村さんは「防災は自助・公助・共助というがそれに加えて互近助。普段から気持ちのいい挨拶をかわせるようにしたご近所で助け合えるようにしておくことが大事」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月12日放送 18:25 - 20:56 テレビ東京
有吉木曜バラエティ緊急企画 もし関東で大地震が起こったら?南海トラフ 首都直下地震に備えよSP
自宅にいる時に緊急地震速報が鳴った場合は、玄関に避難してドアを開けるのが最善とのこと。ただ人は中々咄嗟に動くことはできず、能登半島地震の際は実に7割の人が緊急地震速報が鳴っても咄嗟に避難などができなかったという。専門家によると、人間には「正常性バイアス」があり、異常なことが起こっても「大したことじゃない」と落ち着こうとする性質があるためだという。小さな揺れで[…続きを読む]

2024年9月9日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
本所防災館を訪れた。本所都民防災教育センターセンター長・小島陽介さんが案内してくれる。暴風雨体験コーナーの紹介。台風や局地的大雨を想定した暴風雨を模擬体験できる。水圧ドア体験では水位10cm、20cm、30cmそれぞれのドアにかかる水圧を体験することができる。冠水した道路に車が進入した場合、水圧で開けにくくなったドアの重さを体験。緊急脱出用のハンマーで窓を割[…続きを読む]

2024年8月14日放送 19:00 - 21:58 TBS
ワールド極限ミステリー鬼怒川決壊命を守る8つの行動
災害などで危険に見舞われた時に「自分は大丈夫」と思い込む心理状態を正常性バイアスと言う。

2024年7月11日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋身近に迫る”命の危機”対策SP
2018年の西日本豪雨の死者は237人、行方不明者は8人。2020年の熊本豪雨の死者は84人、行方不明者は2人。おととい、島根・出雲市で大雨による土砂災害が発生。235世帯、約550人が孤立。「正常性バイアス」「同調性バイアス」という心理が存在する。2018年の西日本豪雨は平成最悪の被害。岡山・倉敷市真備町に住む男性が撮影した映像を紹介。自治体から避難情報が[…続きを読む]

2024年2月9日放送 20:57 - 22:00 TBS
中居正広の金曜日のスマイルたちへ(緊急企画 子連れ防災)
震災時に逃げようとしない行動は正常性バイアスという心理現象からだという。災害では電話が繋がりにくい事例多発している。そこで最近は副回線サービスというのがある。またスマホを持っていない時や子供に持たせていない場合は公衆電話の一を普段から把握しておくと良い。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.