TVでた蔵トップ>> キーワード

「母の友」 のテレビ露出情報

福音館書店の月刊誌「母の友」は1953年に創刊され、子育てや暮らしの情報のほかに童話も掲載され、「ぐりとぐら」などの人気絵本も生まれたが、おととい発売の3月号をもって休刊となる。きのう都内の書店では、伊藤康編集長と雑誌で企画を担当する歌人の東直子さんによる対談の催しが開かれた。創刊の経緯について伊藤編集長は「(戦争を経験して兄弟を亡くした初代編集長が)創刊時、1953年に生きるということを皆さんとともに考えたいと思い、この雑誌をつくったといつも言っていた」と述べた。子どもたちから出た何気ないことばを家族から募集する“こどものひろば”という企画の選者を務めた東さんは「(子どもには)いろんなものが生き生き見えている。近くにいる大人が(ことばを)つかまえて届けてくれるのはありがたい場所だった」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 0:00 - 0:20 NHK総合
ドキュメント20min.(ドキュメント20min.)
去年10月、SNSで静かな話題を呼んだ投稿があった。月刊誌・母の友が72年の歴史に幕を下ろすことになったがたった1つの雑誌の休刊がなぜ話題になったのだろうか。去年12月に母の友最後の校了が行われていた。出版社の経営判断で母の友は今年の3月号を持って休刊となり、新たにWEBマガジンを立ち上げることになった。母の友は数々の名作を生んできた雑誌で「ぐりとぐら」「魔[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.