TVでた蔵トップ>> キーワード

「母の日」 のテレビ露出情報

東京都千代田区の花屋。あすは母の日。今、花の選び方多様化している。カーネーション以外のものを贈る人も多いという。「あじさい」は楽しめる期間が長く、鉢植えなどで翌年も楽しめると人気。スタッフ・櫻井崇子さん「毎年同じものではなく、違うものを贈ろうと。サプライズも含めて選んでいると思う」。東京・池袋のデパート。取材中、多く見かけたのは親子で一緒に買い物をする姿。新型コロナの5類移行から1年経ち、トレンドが変わってきているという。販売促進部・石井朋史担当課長「ことしはお母さんと会って渡す。直接会うことが、すごく大きな流れ」。外出する機会が増える中、紫外線対策ができるグッズなどが人気だという。母の日はあすだが来月には父の日が控えている。ショッピングサイトのアンケートでは、「父の日にはプレゼントを贈っていなかった」「忙しくて贈れなかった」などの声も。最近では、父の日の分もまとめておそろいのプレゼントを贈ることが増えていて、そろいの部屋着などは取り扱いが去年のおよそ3倍に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
中山さんは「佐藤アナ何かあげた思い出とかありますか?」と聞くと佐藤さんは「ふるさと納税で石川の日本酒をあげました」などと返した。岩田さんは「おととい一緒に食事に行ってプレゼントもリクエスト制で」などと話した。中山さんは「父の日ってなんとなく流れてますよね」と話すと手嶋さんは「お父さんで子ども達から何をもらうのか全く気にしていないというお父さんがいるんですが、[…続きを読む]

2024年6月16日放送 0:30 - 1:00 テレビ朝日
夫が寝たあとに(父の日SP パパを考える)
父の日について。藤本は手紙を書いて食事に行くと話した。横澤は母の日に夫が花屋で花を買ってきてくれたが突然いなくなって不安だったので母の日を廃止にした、父の日には絵を描いた手作りハンガーを贈ったと話した。「父の日にギフトを贈りますか」のアンケートでは送ってない人が合わせて39%だった。母の日では23%。

2024年6月14日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
明後日は父の日。早稲田大学大隈講堂の近くを歩くと水色の看板を見つけた。この大隈通り商店街では父の日に合わせておよそ200mにわたってお父さんの似顔絵を張り出している。商店街の皆さんと早稲田大学のサークルが一緒になって今年から始めた似顔絵イベント。母の日には250枚の似顔絵が集まったそうだが父の日は180枚が集まった。このイベントは6月末まで。商店街では七夕イ[…続きを読む]

2024年6月14日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
お仕事search!それってグッジョブ(オープニング)
父の日について。山内は母の日も父の日も何もしてこなかったと話した。今回は年間9000億円を売り上げる企業を徹底search。

2024年6月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
尾道市にある人気ラーメン店が牛ちゃん 尾道店。尾道ラーメンは1杯770円。鶏ガラ醤油ベースのスープに背脂が特徴の尾道ラーメン。尾道駅周辺に50店舗以上がしのぎを削る激戦区で選ばれている。牛ちゃん 尾道店は笑顔で接客する亜美さんを中心に夫や長男夫婦、二男、長女の姿もある。亜美さんは38歳にしておばあちゃんでもある。大家族が営むラーメン屋が愛される秘密とは。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.