TVでた蔵トップ>> キーワード

「毎日新聞」 のテレビ露出情報

絶頂期だった日産はその後、経営難に陥っていく。国沢によると「70〜90年代は日産の黄金期。『スカイライン』『フェアレディZ』など若者たちの圧倒的な支持を受けていた」と指摘。バブル期(1980年代後半)は高級車「シーマ」を発売し、中高年層を中心に爆発的な人機となり、「シーマ現象」としてバブル経済の象徴だった。1999年にカルロス・ゴーン氏が日産にやってきた時には負債額が2兆円を超えていて、井上によると「バブル崩壊前にシーマが売れすぎたことで、構造改革が遅れてしまった」と指摘。さらに2018年12月、カルロス・ゴーン氏が特別背任などで起訴され、保釈中にレバノンに逃亡。以降は日産は経営難に陥っている。
井上は日産は技術はあるがそれを金にするのが下手な会社で稼げる商品がなかったが、バブルにシーマが売れてしまったことで会社の病気が見えなくなってしまい、バブル後に進行していた病気によって経営危機に陥ってしまったなどと話した。国沢はカルロス・ゴーン氏が一時会社を立ち直らせたが、失脚後に内部の権力争いが始まり、現社長になってからの5年間で販売台数を150万台落としているなどと話した。自動車は100年に一度の変革期とも言われていて、インターネットとつなぐコネクティッドや自動運転などの頭文字を取って「CASE時代」に突入。井上によると自動車は今や家電になったとのこと。ホンダと日産の統合の背景を紹介。さらに8月には三菱自動車が合流することも明らかになっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月18日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
ホンダと日産が経営統合するという。自動車評論家・国沢光宏はこのままだと日産は前回の破綻した時と同じように厳しい状況になる。きょうの株価を見ると、日産は上がっているが、ホンダは下がっている。経営統合の協議入りについて、来週月曜日にも正式に発表する見通し。国沢光宏はホンダのメリットは全く思いつかないと話した。ホンダと日産が強いのはアメリカ市場。売っているサイズの[…続きを読む]

2024年12月17日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう政策活動費の全面的廃止で与野党が合意、きょう衆議院で可決される見通し。政策活動費は政党から議員個人へ支給され、使い道の公開義務がない政治資金。これまで、政策活動費については野党7党が完全廃止を求める法案を衆議院に共同提出していた。自民党は改革案に政策活動費の廃止を入れる一方、“公開方法工夫支出”という例外を盛り込んでいた。“公開方法工夫支出”とは、外交[…続きを読む]

2024年12月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
米国「タイム誌」が選ぶ「今年の人」にトランプ氏が選ばれた。選出理由は「米国の歴史上かつてない返り咲きを果たした」ことなどが挙げられている。マールアラーゴは2017年、2019年にも安倍元総理と昭恵夫人が招かれて夕食会を行った場所。CNNによると、安倍元総理が亡くなった後も定期的に連絡を取るなど、様子を気にかけたという。安倍元総理とトランプ氏は在任中、トランプ[…続きを読む]

2024年12月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
高校生が学校単位で取り組むエコ活動を表彰するイオンエコワングランプリ。土曜日に表彰式が行われた。今年は111校がエントリー。11校が最終審査に進んだ。内閣総理大臣賞普及啓発部門に選ばれたのは岡山県立岡山南高等学校。栄養価が高く、スーパーフードとも呼ばれる植物、モリンガを耕作放棄地で栽培し商品化。その売り上げを活動資金に充てる持続可能な取り組みが評価された。ま[…続きを読む]

2024年12月15日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
防犯の歴史を大調査。2009年、東京・足立区の街灯が青色に。当時、街にあった街灯25個を青色にしたところ、犯罪が前年比で4割も減った。これは2005年に日本で初めて、奈良県警が青色防犯灯を奈良市に導入し、犯罪率が減ったことから日本各地で広まった防犯対策。しかし現在、青い街灯に犯罪を防止する効果が科学的に証明されているわけではないため、青色防犯灯はその姿を消し[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.